
クオリプスがIPO(新規上場)が承認されました。
クオリプス(CUORiPS)の上場日は6/27(火)で、上場市場は東証グロースとなります。
主幹事は野村證券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は6/9(金)~6/15(木)となってます。 » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
7/29 7/11~7/17 | 391A 山忠 | 名証M アイ | 2,600円 4.9億 | 2,520~2,600円 | D |
7/24 7/7~7/11 |
387A フラー | 東証G SBI | 1,110円 3.0億円 | 1,110~1,170円 | A |
7/18 7/2~7/8 | 386A みのや | 東証S みずほ | 1,440円 11.6億 | 1,540円 1,440~1,540円 | C- |
⇒中止 |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
クオリプスがIPO(新規上場)が承認されました。
クオリプス(CUORiPS)の上場日は6/27(火)で、上場市場は東証グロースとなります。
主幹事は野村證券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は6/9(金)~6/15(木)となってます。 » この記事の続きを読む
SBI証券の大口優遇期限となったため、昨日大口優遇の条件を達成するトレードを行いました。
いつもは「寄り」と「前引け」でトレードを行うことが多いのですが、今回は前引けと後場寄りで実行しています。
エリッツホールディングスがIPO(新規上場)が承認されました。
エリッツホールディングスの上場日は6/27(火)で、上場市場は東証スタンダードとなります。
主幹事はみずほ証券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は6/9(金)~6/15(木)となってます。 » この記事の続きを読む
タグ :2023IPO エリッツホールディングス 上場承認
2023年5月末の株主優待権利日は5月29日(月)となってます。
現時点でクロスできているのは4銘柄(予約含む)で、例年よりも取り逃しが多いです。
今週はヒップ(2136)の立会外分売が実施されました。
悩んだ末に当日朝に申し込めるところからフル参戦しましたが(野村を除く6社)、残念ながら当選することができませんでした。
ブリッジコンサルティンググループがIPO(新規上場)が承認されました。
ブリッジコンサルティンググループの上場日は6/26(月)で、上場市場は東証グロースとなります。
主幹事はSBI証券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は6/7(水)~6/13(火)となってます。 » この記事の続きを読む
ARアドバンストテクノロジがIPO(新規上場)が承認されました。
ARアドバンストテクノロジの上場日は6/23(金)で、上場市場は東証グロースとなります。
主幹事はみずほ証券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は6/7(水)~6/13(火)となってます。 » この記事の続きを読む
タグ :2023IPO ARアドバンストテクノロジ 上場承認
リアルゲイトがIPO(新規上場)が承認されました。
リアルゲイトの上場日は6/22(木)で、上場市場は東証グロースとなります。
主幹事は大和証券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は6/7(水)~6/13(火)となってます。 » この記事の続きを読む