-上場中止となりました-
(4/21追記)
スタジアムより新規上場の中止(延期)が発表されました。
IPOの中止は今年4社目ですが、IPO当選発表後の中止は昨年末のAnyMind Group以来です。

※クリックで拡大します
中止(延期)理由は、「確認すべき事項が発生し、当該事項の確認に時間を要するものと判断した」とのことですが、詳細は分かりません。
⇒ スタジアムのお知らせ
スタジアムは初値高騰が期待されていたIPOだけに、当選されていた方にとっては災難でしかありません…。
IPOチャレンジポイントで当選した方のポイントは返還されるのでしょうが、次に当選する保証はないですからね。。
追記ここまで
スタジアムがIPO(新規上場)が承認されました。
スタジアムの上場日は4/26(水)で、上場市場は東証グロースとなります。
主幹事はSBI証券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は4/10(月)~4/114(金)となってます。 » この記事の続きを読む
ispace(アイスペース)のIPO評価と初値予想です。
ispaceの上場日は4/12(水)で、IPOの申し込みは3/28(火)からスタートします。 » この記事の続きを読む
カバー(COVER)のIPOがauカブコム証券で当選しました!
カバー(COVER)は共同主幹事の三菱UFJMS証券で100株当選しており、今回は後期抽選型のauカブコム証券で追加当選です。
» この記事の続きを読む
アイビスの初値予想最終版です。
アイビスのIPOに対する予想会社の事前評価はA評価で、高い初値が期待できるIPOと見られていました。 » この記事の続きを読む
日本ナレッジの初値予想最終版です。
日本ナレッジのIPOに対する予想会社の事前評価はA評価で、高い初値が期待できるIPOと見られていました。 » この記事の続きを読む
レオス・キャピタルワークスがIPO(新規上場)が承認されました。
レオス・キャピタルワークスの上場日は4/25(火)で、上場市場は東証グロースとなります。
主幹事は大和証券とSBI証券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は4/10(月)~4/114(金)となってます。 » この記事の続きを読む
楽天銀行がIPO(新規上場)が承認されました。
楽天銀行の上場日は4/21(金)で、上場市場は東証プライムとなります。
主幹事は大和証券や三菱UFJMS証券らが共同で務め、IPOの申し込み期間(BB期間)は4/5(水)~4/11(火)となってます。 » この記事の続きを読む
ハルメクホールディングスの初値予想最終版です。
ハルメクホールディングスのIPOに対する予想会社の事前評価はC評価で(個人的にはC-評価)、それなりに期待できるIPOと見られていました。 » この記事の続きを読む