
ビズメイツの初値予想とIPO参加スタンスです。
ビズメイツに対する事前評価は高めで、ブックビルディング期間は3/13(月)から3/17(金)となってます。 » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
4/25 4/10~4/16 | 353A エレベーターコミュニケーションズ | 札証ア 東洋 | 1,600円 1.9億 | 1,700円 1,600~1,700円 | D |
4/24 4/9~4/15 | 352A LIFE CREATE | 東証G 大和 | 1,320円 36.1億 | 1,250円 1,110~1,250円 | D |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
ジェノバ(JENOBA)がIPO(新規上場)が承認されました。
ジェノバの上場日は4/18(火)で、上場市場は東証グロースとなります。
主幹事は大和証券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は4/3(月)~4/7(金)となってます。 » この記事の続きを読む
トランザクション・メディア・ネットワークス(TMN)のIPO評価と初値予想です。
トランザクション・メディア・ネットワークスの上場日は4/4(火)で、IPOの申し込みは3/16(木)からスタートします。 » この記事の続きを読む
3/10(金)時点の東証リート指数は1,821.29Pとなり、前回2/3(金)の1,830.78Pから9.49P(約0.52%)下落しています。
節目の1,800Pは何とか割らずにいますが、相変わらずの動きですね。
今週は、B-R サーティワン アイスクリーム(2268)とヴィス(5071)の立会外分売が実施されました。
個人的にはヴィス(5071)に参加するつもりでしたが、スッカリ失念していました…。また、見送ったB-R サーティワン アイスクリーム(2268)も参加していれば結構稼げたようです。
モンスターラボホールディングスの初値予想とIPO参加スタンスです。
モンスターラボホールディングスに対する事前評価はそれなりで、ブックビルディング期間は3/10(金)から3/16(木)となってます。 » この記事の続きを読む
日本システムバンクがIPO(新規上場)が承認されました。
日本システムバンクの上場日は4/14(金)で、上場市場は名証メインとなります。
主幹事は岡三証券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は3/29(水)~4/4(火)となってます。 » この記事の続きを読む