
エコス(7520)の株主優待です。
今回の株主優待は、今年の2月末に私と妻でそれぞれ100株をクロスした分です。 » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
10/15 9/29~10/3 | 423A ライオン事務器 | 東証S 大和 | 209円 10.3億 | 9/25に決定 | |
10/7 9/18~9/25 | 418A ウリドキ | 名証N JTG | 1,100円 4.5億 | 9/16に決定 | |
10/6 9/19~9/25 | 421A ムービン・ストラテジック・キャリア | 東証G 大和 | 1,990円 46.3億 | 9/18に決定 | |
10/3 9/17~9/24 | 414A オーバーラップホールディングス | 東証G み三 | 1,600円 147.2億 | 9/16に決定 | |
9/26 9/9~9/16 | 407A UNICONホールディングス | 東証S 野村 | 1,060円 57.6億 | 1,000~1,060円 | D |
9/25 9/9~9/12 | 409A オリオンビール | 東証P 野み日 | 770円 191.9億 | 9/8に決定 | C |
9/25 9/8~9/12 | 410A GMOコマース | 東証G 大和 | 1,160円 20.9億 | 1,140~1,180円 | B |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
今週はスターフライヤー(9206)と東計電算(4746)の立会外分売が実施されました。
個人的には一部参加のスターフライヤー(9206)で100株当選しましたが、欲しかった東計電算(4746)はオール落選でした。
「ファッションセンターしまむら」を展開しているしまむら(8227)の株主優待です。
今回の株主優待は、今年の2月20日の権利日に夫婦でそれぞれ100株をクロスした分で、合計4,000円分のお買物券です。 » この記事の続きを読む
ペイペイのIPO(新規上場)に関しては、先週ペイペイに出資するLINEヤフー(4689)が米国市場も視野に入れて上場準備を開始する方針を示しました。
また、翌日にはソフトバンク(9434)もペイペイの通期黒字化と上場準備の開始を表明しており、そして昨日は大本のソフトバンクグループ(9984)が「今年か来年にも上場する可能性がある」と述べています。 » この記事の続きを読む
昨日は米中関税の大幅引き下げを好感して米株が大幅に反発しており、本日は日本株も大幅高となりました。
日経平均株価は久々に38000円台を回復、TOPIXは16年振りとなる13連騰を記録し、一時は昨年末比でプラスに転じる場面もありました。 » この記事の続きを読む
ダイドーグループホールディングス(2590)の株主優待です。
今回の株主優待は、今年の1月20日権利日に私と妻がそれぞれ200株をクロスした分で、合計12,000円分の株主優待品を頂きました。 » この記事の続きを読む
タグ :ダイドーグループホールディングス 株主優待
イオン(8267)の株主優待で恒例のキャッシュバックを頂きました。
今回は2024年9月~2025年2月のイオングループでの買い物額が対象で、わずか941円(3%分)でした。今期間でもイオンより近所の「まいばすけっと」の利用分がほとんどです。 » この記事の続きを読む