
新年あけましておめでとうございます!
2023年もIPO投資・立会外分売・株主優待取りに関する記事を中心に書いていきますので、よろしくお願いいたします。
m(_ _)m
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
4/25 4/10~4/16 | 353A エレベーターコミュニケーションズ | 札証ア 東洋 | 1,600円 1.9億 | 1,700円 1,600~1,700円 | D |
4/24 4/9~4/15 | 352A LIFE CREATE | 東証G 大和 | 1,320円 36.1億 | 1,250円 1,110~1,250円 | D |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
新年あけましておめでとうございます!
2023年もIPO投資・立会外分売・株主優待取りに関する記事を中心に書いていきますので、よろしくお願いいたします。
m(_ _)m
2022年のIPO投資は、16銘柄で85単元の当選でした。
今年のIPOによる収益は、合計で2,365,845円となっています。
最後のアルファパーチェスで300万円台到達か?と期待しましたが、まさかの大コケで200万円台前半の着地です(><)
2022年の当選IPOでホールド中のアルファパーチェスは、「大納会の終値で売却」した扱いとし、2022年のIPO損益に計上します。
2022年12月末の株主優待取得実績と逆日歩結果です。
最終日に少し追加して、12月の優待クロスは40銘柄で計58個の取得となりました。
IPOの空白期間となる1月は、年末に上場した直近IPOが賑わうケースがよくあります。
これは年内に「益出し・損出し」でポジションを解消した投資家が、年明けに改めて直近IPOに参戦してくる現象です。 » この記事の続きを読む
アルファパーチェスのIPOは、公募価格の880円を11円下回る869円の初値となりました…(約1.3%の下落)。
本日は同時上場のダイワ通信やアップコンと合わせ、3社同時公募割れとなっています…。
⇒ 2022年IPO初値結果はコチラ » この記事の続きを読む