
大栄環境のIPOが岩井コスモ証券とauカブコム証券(家族)で当選しました!
大栄環境は既にSBI証券とSMBC日興証券(家族)で当選していますが、後期型抽選の証券会社でも当選しました。
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
4/25 4/10~4/16 | 353A エレベーターコミュニケーションズ | 札証ア 東洋 | 1,600円 1.9億 | 1,700円 1,600~1,700円 | D |
4/24 4/9~4/15 | 352A LIFE CREATE | 東証G 大和 | 1,320円 36.1億 | 1,250円 1,110~1,250円 | D |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
今週は3銘柄の立会外分売が実施され、個人的には全ての銘柄に一部参加で臨みました。
当選したのはフォーライフ(3477)×100株とミヨシ油脂(4404)×100株で、再び岡三オンラインで当選できました。
アルファパーチェスの初値予想とIPO参加スタンスです。
アルファパーチェスはアスクルの子会社で、工場や店舗で必要な間接材(工具・修繕部品・文具等)の物販や、施設の管理や運用を効率化する事業を展開しています。 » この記事の続きを読む
アソインターナショナルの初値予想とIPO参加スタンスです。
アソインターナショナルは矯正専門の歯科技工所で、全国の矯正治療を行う歯科医療機関にオーダーメードの矯正歯科技工物を提供しています。 » この記事の続きを読む
GENOVAの初値予想とIPO参加スタンスです。
GENOVA(ジェノバ)は、医療情報サイトの「Medical DOC(メディカルドック)」を運営するほか、医療機関やクリニック向けにスマート簡易自動精算機やスマートレジを販売しています。 » この記事の続きを読む