
POPERがIPO(新規上場)が承認されました。
POPERの上場日は11月15日(火)で、上場市場は東証グロースとなります。
主幹事は大和証券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は10/28(金)~11/4(金)となってます。 » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
4/25 4/10~4/16 | 353A エレベーターコミュニケーションズ | 札証ア 東洋 | 1,600円 1.9億 | 1,700円 1,600~1,700円 | D |
4/24 4/9~4/15 | 352A LIFE CREATE | 東証G 大和 | 1,320円 36.1億 | 1,250円 1,110~1,250円 | D |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
POPERがIPO(新規上場)が承認されました。
POPERの上場日は11月15日(火)で、上場市場は東証グロースとなります。
主幹事は大和証券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は10/28(金)~11/4(金)となってます。 » この記事の続きを読む
10/7(金)時点の東証リート指数は1,942.00Pとなり、前回9/16(金)の2,034.74Pから92.74P(約4.56%)も下落しました。
9月末には一気に1,900P近くにまで下落し、その後は少し戻したものの、この3日でまた下げ基調となっています。。
GMOインターネット(9449)とGMOフィナンシャルHD(7177)の株主優待で、GMOクリック証券の売買手数料キャッシュバック権利(計12,000円分)を確保しました。
これらの優待権利日は共に6月末と12月末で、今回は6月末の優待クロスで取得した株主優待です。 » この記事の続きを読む
日本マクドナルドホールディングス(2702)とすかいらーくホールディングス(3197)の株主優待です。
これらは6月末優待の目玉であり、我が家ではマクドナルド×500株×3名義分とすかいらーく×1,000株×2名義分を取得しました。 » この記事の続きを読む
pluszero(プラスゼロ)のIPO評価と初値予想です。
pluszero(+ZERO)の上場日は10/28(金)で、IPOの申し込みは10/13(木)からスタートします。 » この記事の続きを読む