
リンカーズのIPO評価と初値予想です。
リンカーズの上場日は10/26(水)で、IPOの申し込みは10/11(火)からスタートします。 » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
4/25 4/10~4/16 | 353A エレベーターコミュニケーションズ | 札証ア 東洋 | 1,600円 1.9億 | 1,700円 1,600~1,700円 | D |
4/24 4/9~4/15 | 352A LIFE CREATE | 東証G 大和 | 1,320円 36.1億 | 1,250円 1,110~1,250円 | D |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
ビジネスコーチの初値予想とIPO参加スタンスです。
ビジネスコーチは、トップマネジメントからビジネスパーソンまでを対象としたビジネスコーチングを中心とした人材開発事業を手掛けています。 » この記事の続きを読む
Atlas Technologies(アトラス テクノロジーズ)のIPO評価と初値予想です。
Atlas Technologiesの上場日は10/26(水)で、IPOの申し込みは10/11(火)からスタートします。 » この記事の続きを読む
SBIリーシングサービスの初値予想とIPO参加スタンスです。
SBIリーシングサービスは、航空機、船舶等を対象としたオペレーティング・リース事業に投資するファンドを組成・販売しています。 » この記事の続きを読む
FCE HoldingsのIPO評価と初値予想です。
FCE Holdingsの上場日は10/27(木)で、IPOの申し込みは10/11(火)からスタートします。 » この記事の続きを読む
タグ :FCE Holdings IPO評価
ロイヤルホールディングス(8179)の株主優待が到着しました。
今回のロイヤルホールディングス(8179)の株主優待は6月末に1,000株クロスした分で、株主優待券=12,000円分です。 » この記事の続きを読む
タグ :ロイヤルホールディングス 株主優待
9月は小型のIPOを中心に9銘柄が上場し、初値は概ね堅調な展開となりました。
ただし、現時点で初値価格を上回っているのは2銘柄しかなく、セカンダリーの苦戦が目立ちます。