
今週は7銘柄もの立会外分売が実施されています。ちなみに先週と先々週の実施はゼロでした。
個人的には昨日と今日に実施された3銘柄には全力参戦していたのですが、残念ながらオール落選でした。。
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
4/25 4/10~4/16 | 353A エレベーターコミュニケーションズ | 札証ア 東洋 | 1,600円 1.9億 | 1,700円 1,600~1,700円 | D |
4/24 4/9~4/15 | 352A LIFE CREATE | 東証G 大和 | 1,320円 36.1億 | 1,250円 1,110~1,250円 | D |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
今週は7銘柄もの立会外分売が実施されています。ちなみに先週と先々週の実施はゼロでした。
個人的には昨日と今日に実施された3銘柄には全力参戦していたのですが、残念ながらオール落選でした。。
平田機工(6258)とリコーリース(8566)との株主優待です。
これらも3月末に優待クロスした分で、それぞれで高額のクオカードを頂きました。⇒ 2022年3月末の株主優待取得実績 » この記事の続きを読む
今回貰った幸楽苑ホールディングス(7554)の株主優待は、3月末に妻が500株を取得した分です。⇒ 2022年3月末の株主優待取得実績と逆日歩!
幸楽苑ホールディングス(7554)の株主優待は結構人気のようですが、うちの近所に店舗がないこともあり、我が家としては初の取得となりました。 » この記事の続きを読む
2022年8月20日決算銘柄の株主優待取得実績と逆日歩結果です。
8月20日決算銘柄の権利付最終日は8/17日(水)で、逆日歩は3日分でした。
FPパートナーがIPO(新規上場)が承認されました。
FPパートナーの上場日は9月22日(木)で、上場市場は東証グロースとなります。
主幹事は大和証券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は9/6(火)~9/12(月)となってます。 » この記事の続きを読む
芙蓉総合リース(8424)とみずほリース(8425)の株主優待です。
これらも3月末に優待クロスした分で、それぞれ継続保有が認定されたため、株主優待の図書カードとクオカードの金額が増額されました。