
日本ビジネスシステムズのIPOが当選しました!
今回は、共同主幹事である三菱UFJMS証券で100株当選しています。
日本ビジネスシステムズ(5036)の公募価格は、仮条件の上限価格となる1,520円で決定しています。
タグ :当選 日本ビジネスシステムズ
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
4/25 4/10~4/16 | 353A エレベーターコミュニケーションズ | 札証ア 東洋 | 1,600円 1.9億 | 1,700円 1,600~1,700円 | D |
4/24 4/9~4/15 | 352A LIFE CREATE | 東証G 大和 | 1,320円 36.1億 | 1,250円 1,110~1,250円 | D |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
日本ビジネスシステムズのIPOが当選しました!
今回は、共同主幹事である三菱UFJMS証券で100株当選しています。
日本ビジネスシステムズ(5036)の公募価格は、仮条件の上限価格となる1,520円で決定しています。
タグ :当選 日本ビジネスシステムズ
イオンモール(8905)の株主優待が到着しました。
今回届いたイオンモール(8905)の株主優待は2月末に私と家族で優待クロスした分で、イオンギフトカード10,000円分+3,000円分×2名義=計16,000円分になります。 » この記事の続きを読む
2022年7月末の株主優待権利日は7月27日(水)となってます。
7月末は目ぼしい優待が少ない中、今年も逆日歩が3日分付くスケジュールとなってます。
一般信用の在庫も薄く現時点では2銘柄のみの取得となっており、おそらくこのままで終わりそうです。
SBI証券の大口優遇期間が7月20日(水)で終了していたため、本日再び大口優遇の条件を達成させるトレードを実行しました。
毎度のこなれたトレードですが、先日優待取りの誤発注で痛い目を見たので、今回はいつも以上に何度も確認して慎重に行いました(苦笑)
エアークローゼット(9557)とunerry(5034)IPOの抽選結果です。
※後期抽選型の楽天証券と岩井コスモ証券は25(月)抽選です。
コロワイドグループ各社の株主優待が到着しました。
今回届いたコロワイドグループの株主優待は、私と妻で3月末に取得したコロワイド(7616)、アトム(7412)、カッパ・クリエイト(7421)×2名義分です。 » この記事の続きを読む