
アクシージアの初値予想とIPO参加スタンスです。
アクシージア(AXXIZIA)は、中国を中心に化粧品やサプリメントの製造・販売を展開している企業です。
予想会社の評価はそれなり、ブックビルディングは2/2(火)から2/8(月)となってます。 » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
10/28 10/10~10/17 | 440A BJC | 東証G 日・S | @2,035円 161.8億 | 10/9に決定 | |
10/24 10/9~10/15 | 438A インフキュリオン | 東証G SBI | @1,495円 104.0億 | 10/8に決定 | |
10/23 10/7~10/14 | 436A サイバーソリューションズ | 東証G 大和 | 1,380円 42.5億 | 10/6に決定 | |
10/17 10/1~10/6 | 431A ユーソナー | 東証G 野村 | 1,910円 50.8億 | 9/30に決定 | C |
10/16 9/30~10/6 | 429A テクセンドフォトマスク | 東証P 日野三 | @2,890円 1,316億 | 9/30に決定 | |
10/15 9/29~10/3 | 423A ライオン事務器 | 東証S みずほ | 209円 10.3億 | 209~213円 | C- |
10/8 9/24~9/29 | 428A サイプレス・ホールディングス | 東証S 大和 | 780円 31.6億 | 690~710円 | C- |
10/7 9/18~9/25 | 418A ウリドキ | 名証N JTG | 1,100円 4.5億 | 1,100~1,200円 | C- |
10/6 9/19~9/25 | 421A ムービン・ストラテジック・キャリア | 東証G 大和 | 1,990円 46.3億 | 1,990~2,080円 | C |
10/3 9/17~9/24 | 414A オーバーラップホールディングス | 東証G み三 | 1,600円 147.2億 | 1,650円 1,600~1,650円 | D |
9/26 9/9~9/16 | 407A UNICONホールディングス | 東証S 野村 | 1,060円 57.6億 | 1,060円 1,000~1,060円 | D |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
アクシージアの初値予想とIPO参加スタンスです。
アクシージア(AXXIZIA)は、中国を中心に化粧品やサプリメントの製造・販売を展開している企業です。
予想会社の評価はそれなり、ブックビルディングは2/2(火)から2/8(月)となってます。 » この記事の続きを読む
IPO(新規上場)を目指すベンチャー企業に投資するユニコーンで、第15号案件が決定しました。
第15号案件は、製造業の生産管理システムをクラウドで提供する『CMA(シーマ)』です。
CMA(シーマ)は、IPOでも圧倒的な人気を誇るSaaS型でサービスを展開しています。 » この記事の続きを読む
WACUL(ワカル)の初値予想とIPO参加スタンスです。
WACUL(ワカル)は、AI(人工知能)でWEBサイトを分析・改善提案する「AIアナリスト」を主力とし、DXコンサルティングを展開している企業です。
予想会社の評価は高く、ブックビルディングは2/2(火)から2/8(月)となってます。 » この記事の続きを読む
今週末には2021年最初のIPOとなるQDレーザが上場日を迎え、2月中には全部で7社のIPOが決定しています。
本日も新たなIPOの承認はありませんでしたが、3月には怒涛のIPOラッシュが予想されるので、今後の承認ラッシュが待ち遠しいところですね。 » この記事の続きを読む
先週は日宣(6543)の立会外分売が実施されました。
また、SBI証券では中山製鋼所(5408)の立会外トレードも実施されましたが、個人的にはスルーしています。
QDレーザのIPOに当選しました!
今回は、主幹事であるSMBC日興証券で家族が100株、WIN太郎が店頭で1,200株頂いて計1,300株です。
また、共同主幹事のSBI証券ではWIN太郎と家族が200株ずつ補欠当選しています。 » この記事の続きを読む
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。