KIYOラーニングの初値予想最終版です。
KIYOラーニング(7353)に対する予想会社の評価はA評価となっており、高い初値が見込めるIPOと見られています。 » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
| IPOスケジュール2025 | |||||
| 上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
| 12/19 12/4~12/10 | 476A 辻・本郷ITコンサルティング | 東証S SBI | 1,810円 11.9億円 | 12/2に決定 | |
| 12/19 12/4~12/9 | 475A ギミック | 東証S 野村 | 1,150円 28.7億 | 12/3に決定 | |
| 12/18 12/3~12/9 | 472A ミラティブ | 東証G 三大 | 850円 66.7億 | 12/2に決定 | |
| 12/17 12/2~12/5 | 8303 SBI新生銀行 | 東証P 共同 | 1,440円 3,676.3億 | 12/1に決定 | |
| 12/16 12/2~12/5 | 471A NSグループ | 東証P 日大 | @1,585円 421.6億 | 12/1に決定 | |
| 12/15 11/28~12/3 | 5537 Albalink | 東証G 野村 | 1,060円 21.0億 | 11/27に決定 | |
| 12/12 11/27~12/3 | 469A フィットクルー | 東証G みずほ | 1,910円 7.3億 | 11/25に決定 | |
| 12/5 11/19~11/25 | 462A FUNDINNO | 東証G 野村 | 570円 15.8億 | 600~620円 | C |
| 12/1 11/13~11/19 | 460A BRANU | 東証G みずほ | 930円 12.1億 | 930~980円 | C+ |
| 11/27 11/11~11/14 | 456A HUMAN MADE | 東証G 野み | 2,920円 190.4億 | 3,130円 3,000~3,130円 | C- |
| 11/21 11/6~11/12 | 446A ノースサンド | 東証G 大和 | 1,060円 209.9億 | 1,120円 1,060~1,120円 | C- |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
GMOフィナンシャルゲートの初値予想最終版です。
GMOフィナンシャルゲート(4051)に対する予想会社の評価はB評価となっており、高い初値が見込めるIPOと見られています。 » この記事の続きを読む
タグ :GMOフィナンシャルゲート 初値予想
アイキューブドシステムズの初値予想最終版です。
アイキューブドシステムズ(4495)に対する予想会社の評価はA評価となっており、高い初値が見込めるIPOと見られています。 » この記事の続きを読む
タグ :アイキューブドシステムズ 初値予想
日本情報クリエイトの初値予想とIPO参加スタンスです。
日本情報クリエイト(4054)は、不動産業者向けにITソリューションを提供している企業です。
予想会社の評価は高く、ブックビルディングは7/13(月)から7/17(金)となってます。 » この記事の続きを読む
IPO再開後は軒並み初値が高騰しています。
しかしながら、初値が飛び過ぎたIPOはその後調整しており、ロコガイドIPOこそ再度高値を奪還しましたが、多くは下落している状況です。
東証リート指数は再び1,700ポイントを割れて軟調な展開が続いています…。
相変わらずマザーズ指数や日経平均株価と比べると戻りが鈍いので厳しいですね。。
個人的にも、絶望的なホテルリートを筆頭にパフォーマンスの悪い銘柄を抱えているので、苦しいところです。 » この記事の続きを読む
ニューラルポケットがIPO(新規上場)承認されました。
ニューラルポケット(4056)の上場日は8/7(金)で、上場市場は東証マザーズとなります。
主幹事はみずほ証券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は8/4(火)~8/11(火)となってます。 » この記事の続きを読む
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。