自動売買で運用しているトライオートETFとウェルスナビの運用実績です。
こんな相場なので自動売買投資の成績も「推して知るべし」です。。
ただ、トライオートETFは昨年末から運用停止しているので、自動売買投資トータルの被害は比較的軽微です。
※当サイトには広告(PR)が含まれています
| IPOスケジュール2025 | |||||
| 上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
| 12/24 12/9~12/15 | 476A フツパー | 東証G 日興 | 960円 37.4億円 | 12/8に決定 | |
| 12/22 12/5~12/11 | 477A スタートライン | 東証G みずほ | 440円 7.4億 | 12/4に決定 | |
| 12/19 12/4~12/10 | 476A 辻・本郷ITコンサルティング | 東証S SBI | 1,810円 11.9億円 | 12/2に決定 | |
| 12/19 12/4~12/9 | 475A ギミック | 東証S 野村 | 1,150円 28.7億 | 12/3に決定 | |
| 12/18 12/3~12/9 | 472A ミラティブ | 東証G 三大 | 850円 66.7億 | 12/2に決定 | |
| 12/17 12/2~12/5 | 8303 SBI新生銀行 | 東証P 共同 | 1,440円 3,676.3億 | 12/1に決定 | |
| 12/16 12/2~12/5 | 471A NSグループ | 東証P 日大 | @1,585円 421.6億 | 12/1に決定 | |
| 12/15 11/28~12/3 | 5537 Albalink | 東証G 野村 | 1,060円 21.0億 | 11/27に決定 | |
| 12/12 11/27~12/3 | 469A フィットクルー | 東証G みずほ | 1,910円 7.3億 | 11/25に決定 | C |
| 12/5 11/19~11/25 | 462A FUNDINNO | 東証G 野村 | 570円 15.8億 | 600~620円 | C |
| 12/1 11/13~11/19 | 460A BRANU | 東証G みずほ | 930円 12.1億 | 930~980円 | C+ |
| 11/27 11/11~11/14 | 456A HUMAN MADE | 東証G 野み | 2,920円 190.4億 | 3,130円 3,000~3,130円 | C- |
| 11/21 11/6~11/12 | 446A ノースサンド | 東証G 大和 | 1,060円 209.9億 | 1,120円 1,060~1,120円 | C- |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
自動売買で運用しているトライオートETFとウェルスナビの運用実績です。
こんな相場なので自動売買投資の成績も「推して知るべし」です。。
ただ、トライオートETFは昨年末から運用停止しているので、自動売買投資トータルの被害は比較的軽微です。
-上場中止となりました-
(4/16追記)
仕切り直して10/28に上場決定!
(追記)
4/24(金)上場予定のさくらさくプラス(7097)がIPOの公開規模を大幅に圧縮すると発表しました。
この状況でも中止を選択せずIPOを目指すのですから、さくらさくプラス(7097)の経営陣が今回のタイミングで上場を目指す意思は固いようです。 » この記事の続きを読む
遂に、と言うか、ようやく?『緊急事態宣言』が発令されることになりました。
今後日々の生活がどのように変化していくのか不安もありますが、しばらくは辛抱するしかありませんね(><)
昨日は日経平均株価が大幅に上昇(756円高)し、昨晩のNYダウの暴騰(1,624.46ドル高)を受けて、本日も日経平均株価は一時500円を越える上昇を見せています(終値では前日比373円高) » この記事の続きを読む
松屋アールアンドディのIPOは、公募価格の910円を72円下回る838円の初値となりました。
IPOの中止が相次ぐ中で予定通り上場に踏み切った松屋アールアンドディですが、やはり厳しい初値結果となっています。 » この記事の続きを読む
タグ :初値結果 松屋アールアンドディ
松屋アールアンドディの初値予想最終版です。
松屋アールアンドディIPOに対する予想会社の事前評価はD評価となっており、厳しい初値になりそうなIPOと見られています。 » この記事の続きを読む
タグ :初値予想 松屋アールアンドディ
この2週間では、3銘柄で計4回の立会外分売が実施されました。
プロレド・パートナーズ(7034)は、3/27(金)の募集で捌ききれなかった分を3/31(火)に実施しています。
ちなみに1回目では3,000枚の募集に対して実施できたのは1,864枚、残りの1,136枚は前日の告知のみで3/31(火)に実施しています。
最近は様々な数値に驚かされる事ばかりです…。
こんな状況が続くと結構慣れてくるものですが、それはそれで怖かったりします(苦笑)
コロナウイルスの感染者は全世界で100万人を突破とか。。先週末で50万人と言われていたのに、あっという間の100万人越えです。 » この記事の続きを読む
本日も4/22に上場を予定していたアールプランナーIPOの中止が発表されました。
個人的には「でしょうね…」、と言った感じですが、この過程においてはちょっと思うところはあったりします。。 » この記事の続きを読む
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。