
グロースエクスパートナーズIPOの公開価格は、仮条件1,480円~1,530円の上限価格となる1,530円で決定しました。
グロースエクスパートナーズのブックの人気は上々だったようです。
タグ :グロースエクスパートナーズ 抽選結果
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
4/25 4/10~4/16 | 353A エレベーターコミュニケーションズ | 札証ア 東洋 | 1,600円 1.9億 | 1,700円 1,600~1,700円 | D |
4/24 4/9~4/15 | 352A LIFE CREATE | 東証G 大和 | 1,320円 36.1億 | 1,250円 1,110~1,250円 | D |
4/22 4/7~4/11 | 350A デジタルグリッド | 東証G 大和 | 4,570円 96.0億 | 4,520円 4,400~4,570円 | D |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
グロースエクスパートナーズIPOの公開価格は、仮条件1,480円~1,530円の上限価格となる1,530円で決定しました。
グロースエクスパートナーズのブックの人気は上々だったようです。
タグ :グロースエクスパートナーズ 抽選結果
9/13(金)時点の東証リート指数は1,755.81Pとなり、前回8/9(金)の1,687.66Pから68.15P(約4.04%)上昇しました。
8/5(月)に付けた安値から大幅に反発して一時は1,800P台を回復しましたが、その後は少し調整しています。
今週は3銘柄の立会外分売が実施されました。
個人的にはフォーバルテレコム(9445)と日本創発グループ(7814)の2銘柄にフル参戦し、合計1,100株当選しました(家族含)。
ROXX(ロックス)IPOの公開価格は、仮条件1,840円~2,110円の上限価格となる2,110円で決定しました。
ROXX(ロックス)のブックの人気は上々だったようです。
インターメスティックがIPO(新規上場)が承認されました。
インターメスティックの上場日は10/18(金)で、上場市場は東証プライムになります。
タグ :2024IPO インターメスティック 上場承認
伸和ホールディングスがIPO(新規上場)が承認されました。
伸和ホールディングスの上場日は10/21(月)で、上場市場は札証アンビシャスになります。
タグ :2024IPO 上場承認 伸和ホールディングス