
エヌリンクス(6578)のIPOに当選しました!
当選した証券会社はSBI証券の未成年口座で、IPOチャレンジポイント当選ではなく資金枠による当選です。
エヌリンクス(6578)IPOの公募価格は、仮条件の上限価格となる1,810円で決定しています。 » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
4/25 4/10~4/16 | 353A エレベーターコミュニケーションズ | 札証ア 東洋 | 1,600円 1.9億 | 1,700円 1,600~1,700円 | D |
4/24 4/9~4/15 | 352A LIFE CREATE | 東証G 大和 | 1,320円 36.1億 | 1,250円 1,110~1,250円 | D |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
エヌリンクス(6578)のIPOに当選しました!
当選した証券会社はSBI証券の未成年口座で、IPOチャレンジポイント当選ではなく資金枠による当選です。
エヌリンクス(6578)IPOの公募価格は、仮条件の上限価格となる1,810円で決定しています。 » この記事の続きを読む
ベストワンドットコム(6577)IPOが複数当選しました!
当選した証券会社は主幹事のSMBC日興証券で、店頭から200株、さらに家族も100株頂いて計300株となりました。
ベストワンドットコム(6577)の公募価格は、仮条件の上限となる4,330円で決定しています。 » この記事の続きを読む
タグ :ベストワンドットコム 当選
メルカリがIPO(新規上場)するとの報道がありました!
NHKのニュースで報道されたので今回は確度が高そうですね。
メルカリのIPOはこれまで何度も噂されていましたが、いよいよ本決まりでしょうか。
-メルカリ上場に関する当ブログの過去記事-
⇒ メルカリIPOの延期報道でユナイテッドがストップ安!(11/6)
⇒ メルカリのIPO(上場)について 主幹事は大和証券の観測!(7/15) » この記事の続きを読む
昨日は新興市場を代表するマザーズ指数が終値ベースで年初来安値を付けました(1,122.39ポイント)。
本日もどうなるか気になるところですね…。
ちなみに、ザラ場の安値は3/26(月)に付けた1,114.59ポイントです。 » この記事の続きを読む
エヌリンクスIPOのブックビルディングは明日4/17が締め切りです。
そこで再度、主幹事であるSBI証券でのIPOチャレンジポイント投入を検討してみたいと思います。 » この記事の続きを読む
タグ :IPOチャレンジポイント エヌリンクス
WIN太郎も実践している自動売買投資のトライオートETFで、新規口座開設キャンペーンを実施中です。
トライオートETFで自動売買投資を始めようと考えている方にとっては良い機会ではないでしょうか。 » この記事の続きを読む
今週の立会外分売はアイモバイル(6535)のみの実施でした。
来週の予定もアルトナー(2163)と毎日コムネット(8908)だけなので、立会外分売も閑散期に突入ですね。
再び賑わってくるのはGW明けとなりそうです。
立会外分売は、楽天証券・マネックス証券・ライブスター証券・SBI証券・松井証券・丸三証券・野村ネット&コールの7社のみネット経由で参加できます。 » この記事の続きを読む
HEROZ(4382)のIPOは残念ながら当選できませんでした…。
最も配分数が多い主幹事のSMBC日興証券でのネット抽選倍率は、最終申し込み番号から計算すると500倍程度だった模様です(推定)。
WIN太郎も店頭で営業マンに土下座してお願いしましたが(もちろん嘘です)、今回は残念ながら頂くことは出来ませんでした。
まだ後期抽選型の岩井コスモ証券とカブドットコム証券が残っていますが、流石に厳しいでしょうね…。 » この記事の続きを読む