
和心(9271)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
和心(9271)は、「日本のカルチャーを世界へ」を経営理念とし、和装小物の販売や着物レンタルなどを展開している企業です。
大手予想会社の評価はA評価となっており、ブックビルディングは3/13(火)から3/19(月)となってます。 » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
4/25 4/10~4/16 | 353A エレベーターコミュニケーションズ | 札証ア 東洋 | 1,600円 1.9億 | 1,700円 1,600~1,700円 | D |
4/24 4/9~4/15 | 352A LIFE CREATE | 東証G 大和 | 1,320円 36.1億 | 1,250円 1,110~1,250円 | D |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
和心(9271)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
和心(9271)は、「日本のカルチャーを世界へ」を経営理念とし、和装小物の販売や着物レンタルなどを展開している企業です。
大手予想会社の評価はA評価となっており、ブックビルディングは3/13(火)から3/19(月)となってます。 » この記事の続きを読む
先週は8銘柄もの立会外分売が実施されましたが、WIN太郎は4銘柄に参加して3銘柄の当選でした。
今回もネット経由で申し込める、楽天証券・マネックス証券・ライブスター証券・SBI証券・松井証券・丸三証券・野村ネット&コールの全7社からの参戦しています。 » この記事の続きを読む
今年の1月までは順調に利益を積み上げてきた自動売買投資ですが、2月初旬のVIXショックで相場が一転…。
前回チェック時には一気に利益が吹っ飛んでいました…。
⇒ 自動売買投資の運用実績(2018年2月) 米株の急落でどうなった?
その後約一か月が経過したので、今回も恐る恐る確認してみました(笑) » この記事の続きを読む
日本リビング保証IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
日本リビング保証(7320)は、住宅設備の保証サービスや中古不動産の住宅設備等に対する検査補修サービス、電子マネー発行サービスを行うおうちのトータルメンテナンス事業やBPO事業を展開しています。
大手予想会社の評価はA評価となっており、ブックビルディングは3/13(火)から3/19(月)となってます。
アズ企画設計IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
アズ企画設計(3490)IPOは、不動産の売買、賃貸業、不動産管理等を行っている企業です。
東京・埼玉・千葉・神奈川エリアを中心に展開しており、主力の不動産販売事業では、収益改善が必要な中古不動産を取得してリノベーションを行い、不動産投資家へ販売しています。
大手予想会社の評価はB評価となっており、ブックビルディングは3/12(月)から3/16(金)となってます。
日総工産(6569)のIPOは複数当選となりました。
当選した証券会社は主幹事のみずほ証券で、WIN太郎が店頭から800株、家族もネットで100株当選したので合計900株となっています。
ブック開始前の時点では前向きながらも「検討中」としていましたが、最終的には全力で申し込みました。
アジャイルメディア・ネットワークIPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
アジャイルメディア・ネットワーク(6573)は、ソーシャルメディアや体験を通じたファン(アンバサダー)発見・活性化・分析サービス「アンバサダープログラム」の提供を行っている企業です。
大手予想会社の評価はA評価となっており、ブックビルディングは3/9(金)から3/15(木)となってます。 » この記事の続きを読む
ヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス(6575)がIPO(新規上場)承認されました。
ヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス(6575)の上場日は4/10(火)で、上場市場は東証マザーズとなります。
主幹事は大和証券とSMBC日興証券が共同で務め、IPOの申し込み期間(BB期間)は3/26(月)~3/30(金)となってます。 » この記事の続きを読む