
世紀のIPOが急遽中止となってしまいました…。
通常株の2018年1発目となるIPOで、個人的にも期待していただけに残念です。
本日が仮条件の決定日だったので価格を楽しみにしていたのですが、肩透かしを食らってしまいました。 » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
4/25 4/10~4/16 | 353A エレベーターコミュニケーションズ | 札証ア 東洋 | 1,600円 1.9億 | 1,700円 1,600~1,700円 | D |
4/24 4/9~4/15 | 352A LIFE CREATE | 東証G 大和 | 1,320円 36.1億 | 1,250円 1,110~1,250円 | D |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
世紀のIPOが急遽中止となってしまいました…。
通常株の2018年1発目となるIPOで、個人的にも期待していただけに残念です。
本日が仮条件の決定日だったので価格を楽しみにしていたのですが、肩透かしを食らってしまいました。 » この記事の続きを読む
WIN太郎も実践中の「自動売買」で人気のトライオートETFで、最大20万円のキャッシュバックが受けられるキャンペーンを実施中です。
対象は、これから新規口座を開設する方だけでなく、インヴァスト証券の口座を開設済みでトライオートETFの追加口座開設をする方も対象となります。 » この記事の続きを読む
今週はOBARA GROUP(6877)とバリューゴルフ(3931)の立会外分売が実施されました。
今年初となる立会外分売だったので、WIN太郎は資金繰りに苦労しながらもフル参戦しています。
いつものようにネット経由で申し込める、楽天証券・マネックス証券・ライブスター証券・SBI証券・松井証券・丸三証券・野村ネット&コールの全7社からの参戦です。 » この記事の続きを読む
タグ :OBARA GROUP バリューゴルフ 立会外分売
Mマート(4380)がIPO(新規上場)承認されました!
Mマート(4380)の上場日は2/23(木)で、上場市場は東証マザーズとなります。
主幹事はみずほ証券が務め、IPOの申し込み期間(BB期間)は2/6(火)~2/13(火)となってます。 » この記事の続きを読む
本日、1月末決算となる東京ドーム(9681)の株主優待権利を確定させました。
優待権利日は1月26日(金)なので少し早いですが、昨年はカブドットコム証券の一般信用取引で取り損ねたので、今年は早めの対応です。 » この記事の続きを読む
現時点で発表されている2018年IPOの3社のうち、2社のIPOでSMBC日興証券が主幹事を務めます。
2/ 7(水):CREロジスティクスファンド投資法人(リートIPO)
2/ 8(木):世紀
2/15(木):ザイマックス・リート投資法人(リートIPO)
主幹事の2社はリートIPOですが、SMBC日興証券ならリートIPOもネット経由でIPO抽選に参加できます。 » この記事の続きを読む