
ウェルスナビ(WealthNavi)とトライオートETFによる自動売買の資産運用をスタートさせて2か月が経過しました。
保有株は日々チェックしますが、この2つに関しては相変わらず「完全放置」で動きを見ることもありません。
『運用の手間ゼロ』を忠実に実行しています(笑) » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
4/25 4/10~4/16 | 353A エレベーターコミュニケーションズ | 札証ア 東洋 | 1,600円 1.9億 | 1,700円 1,600~1,700円 | D |
4/24 4/9~4/15 | 352A LIFE CREATE | 東証G 大和 | 1,320円 36.1億 | 1,250円 1,110~1,250円 | D |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
ウェルスナビ(WealthNavi)とトライオートETFによる自動売買の資産運用をスタートさせて2か月が経過しました。
保有株は日々チェックしますが、この2つに関しては相変わらず「完全放置」で動きを見ることもありません。
『運用の手間ゼロ』を忠実に実行しています(笑) » この記事の続きを読む
今週はジャパンエレベーターサービスホールディングス(6544)とアイリッジ(3917)との立会外分売が実施されました。
WIN太郎はジャパンエレベーター(6544)は見送り、アイリッジ(3917)の立会外分売にのみ参戦しています。
いつものようにネット経由でマネックス証券・SBI証券・楽天証券・松井証券・丸三証券・ライブスター証券・野村ネット&コールの全7社から申し込みました。 » この記事の続きを読む
タグ :アイリッジ ジャパンエレベーターサービス 立会外分売
本日はマネーフォワード(3994)を含むIPO3社が上場し、注目の日本郵政(6178)POの受渡日でもありました。
今回WIN太郎はどのIPOにも当選できなかったので、日本郵政(6178)の株価に注目していました。
とは言え、今後の地合いを見る上でもIPOの結果は気になるため、ボードに並べて眺めていました。 » この記事の続きを読む
マネーフォワード(3994)IPOの初値予想最終版です!
マネーフォワード(3994)は人気の投資テーマであるフィンテック関連の有望なベンチャー企業で、大手予想会社の評価はC評価となっているIPOです。
マネーフォワードは以前から噂されていたIPOであり、個人投資家の注目度も非常に高くなっている状況です。 » この記事の続きを読む
テックポイント・インク(6697)IPOの初値予想最終版です。
テックポイント・インク(6697)は需要増が見込まれる監視カメラや車載カメラ向けのファブレス半導体企業であり、大手予想会社の評価もC評価となっているIPOです。
テックポイント・インク(6697)は米国カルフォルニア州に本拠を置く外国企業であり、マザーズ市場ではJDR(有価証券信託受益証券)としての上場になります。 » この記事の続きを読む
タグ :JDR テックポイント・インク 初値予想
西本Wismettacホールディングス(9260)IPOの初値予想最終版です。
西本Wismettacホールディングス(9260)は吸収規模が200億円を越える大型IPOで、大手予想会社の評価もD評価となっているIPOです。 » この記事の続きを読む
ロードスターキャピタル(3482)IPOの初値予想最終版です。
ロードスターキャピタル(3482)は不動産投資事業に加えクラウドファンディング事業も手掛けており、大手予想会社の評価もC評価となっているIPOです。 » この記事の続きを読む
タグ :ロードスターキャピタル 初値予想
2017年9月末分の株主優待取得実績と逆日歩結果です。
今年は結局トータルで36銘柄取得しました。
日本郵政(6178)のPOを減らした分で追加取得しましたが、今のところ日本郵政のPOにそのまま行っとけば良かった雰囲気ですね…。
まあ、資金を遊ばせておいた訳ではないのでOKとします。