
SKIYAKI(3995)がIPO(新規上場)承認されました。
SKIYAKI(3995)の上場日は10/26(木)で、上場市場は東証マザーズとなります。※社名はSUKIYAKIではなくSKIYAKI(Uがない)と表記して「すきやき」と読みます。
主幹事はいちよし証券が務め、IPOの申し込み期間(BB期間)は10/10(火)~10/16(月)となっています。 » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
4/25 4/10~4/16 | 353A エレベーターコミュニケーションズ | 札証ア 東洋 | 1,600円 1.9億 | 1,700円 1,600~1,700円 | D |
4/24 4/9~4/15 | 352A LIFE CREATE | 東証G 大和 | 1,320円 36.1億 | 1,250円 1,110~1,250円 | D |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
SKIYAKI(3995)がIPO(新規上場)承認されました。
SKIYAKI(3995)の上場日は10/26(木)で、上場市場は東証マザーズとなります。※社名はSUKIYAKIではなくSKIYAKI(Uがない)と表記して「すきやき」と読みます。
主幹事はいちよし証券が務め、IPOの申し込み期間(BB期間)は10/10(火)~10/16(月)となっています。 » この記事の続きを読む
テンポイノベーション(3484)がIPO(新規上場)承認されました。
テンポイノベーション(3484)の上場日は10/25(水)で、上場市場は東証マザーズとなります。
主幹事は東海東京証券が務め、IPOの申し込み期間(BB期間)は10/10(火)~10/16(月)となっています。 » この記事の続きを読む
タグ :2017IPO テンポイノベーション 上場承認
シルバーライフ(9262)がIPO(新規上場)承認されました!
シルバーライフ(9262)の上場日は10/25(水)で、上場市場は東証マザーズとなります。
主幹事はみずほ証券が務め、IPOの申し込み期間(BB期間)は10/10(火)~10/16(月)となっています。 » この記事の続きを読む
MS&ConsultingIPOの初値予想と参加スタンスです!
MS&Consulting(6555)は、覆面調査の『ミステリーショッピングリサーチ』を基幹サービスとしてリサーチ業務や経営コンサルティングを展開している企業です。 » この記事の続きを読む
ニーズウェル(3992)IPOの初値予想最終版です。
ニーズウェル(3992)はソフトバンク向けの開発も手掛けるシステム開発企業であり、吸収規模も約6.7億円と小型なことから大手予想会社の評価もA評価となっている期待のIPOです。 » この記事の続きを読む
先週は2銘柄の立会外分売が実施されており、WIN太郎はゴルフ・ドゥ(3032)をスルーしてシンクロ・フード(3963)の立会外分売にだけ参加しました。
今回もネット経由で申し込めるマネックス証券・SBI証券・楽天証券・松井証券・丸三証券・ライブスター証券・野村ネット&コールの7社から申し込んでいます。 » この記事の続きを読む
大阪油化工業IPOの初値予想と参加スタンスです。
大阪油化工業(4124)は創業70年の老舗企業で、各種素材の精密蒸留精製を主な事業としています。
公開規模が11億円と小さめですが、IPOでは人気化しにくい業態でもあることから、大手予想会社の評価もD評価となっているIPOです。 » この記事の続きを読む
日本郵政(6178)の第2次売出(IPOではなくPO)が正式に決定して話題になってます。
WIN太郎はIPOだけでなくPOもたまに参加するので、PO好きな方と同様に日本郵政(6178)の公募を楽しみにしていました。
しかしながら、その条件やタイミングなど様々な要因から現在どのように取り組むべきか悩んでいる最中です…。 » この記事の続きを読む