
今更ですが備忘録として2017年8月末分の株主優待取得実績と逆日歩結果をアップしておきます。
WIN太郎は予定通り5銘柄だけ取得しました。
今年は全体的に波乱なく、と言うか、大人しい逆日歩結果でした。 » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
4/25 4/10~4/16 | 353A エレベーターコミュニケーションズ | 札証ア 東洋 | 1,600円 1.9億 | 1,700円 1,600~1,700円 | D |
4/24 4/9~4/15 | 352A LIFE CREATE | 東証G 大和 | 1,320円 36.1億 | 1,250円 1,110~1,250円 | D |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
今更ですが備忘録として2017年8月末分の株主優待取得実績と逆日歩結果をアップしておきます。
WIN太郎は予定通り5銘柄だけ取得しました。
今年は全体的に波乱なく、と言うか、大人しい逆日歩結果でした。 » この記事の続きを読む
今週は5銘柄の立会外分売が実施されましたが、WIN太郎はセグエグループ(3968)とUbicomホールディングス(3937)の2銘柄のみ参戦しました。
今回もネット経由で申し込めるマネックス証券・SBI証券・楽天証券・松井証券・丸三証券・ライブスター証券・野村ネット&コールの7社から申し込んでいます。 » この記事の続きを読む
大阪油化工業(4124)がIPO(新規上場)承認されました。
大阪油化工業(4124)の上場日は10/5(木)で、上場市場はJASDAQスタンダードとなります。
主幹事は野村證券が務め、IPOの申し込み期間(BB期間)は9/19(火)~9/25(月)となっています。 » この記事の続きを読む
ウェルビー(6556)がIPO(新規上場)承認されました!
ウェルビー(6556)の上場日は10/5(木)で、上場市場は東証マザーズとなります。
主幹事はみずほ証券が務め、IPOの申し込み期間(BB期間)は9/19(火)~9/25(月)となっています。 » この記事の続きを読む
テックポイント・インク(6697)がIPO(新規上場)承認されました。
テックポイント・インク(6697)の上場日は9/29(金)で、上場市場は東証マザーズ(外国株)となります。
主幹事はみずほ証券が務め、IPOの申し込み期間(BB期間)は9/12(火)~9/15(金)となっています。 » この記事の続きを読む
三菱地所物流リート投資法人(3481)の初値予想とIPO参加スタンスです。
三菱地所物流リート投資法人IPOは、日本最大級の総合デベロッパーである三菱地所と不動産アセットマネジメントの三菱地所投資顧問が手掛ける物流施設中心のリートIPOです。
三菱地所物流リート投資法人(3481)のブックビルディングは本日8/31(木)から始まっており、締切は9/5(火)となってます。 » この記事の続きを読む
UUUM(3990)のIPOは初日値付かずとなりました。
UUUM(3990)IPOの初値は明日以降に持ち越され、即金規制(買付代金の即日徴収)が入ります。
VCの動向次第と思ってましたが、本日のところは一部のVC以外売りが出ませんでした。
それにしても思った以上に強い買いが入りましたね…。UUUM(3990)に対する期待の高さが伺えます。 » この記事の続きを読む
MS&Consulting(6555)がIPO(新規上場)承認されました。
MS&Consulting(6555)の上場日は10/5(木)で、上場市場は東証マザーズとなります。
主幹事はSMBC日興証券が務め、IPOの申し込み期間(BB期間)は9/20(水)~9/26(火)となっています。 » この記事の続きを読む
タグ :2017IPO MS&Consulting 上場承認