先週末にマザーズとジャスダックの統合が検討されているという報道が出ていました。
ジャスダックが東京証券取引所(JPX)傘下となった時点で将来的な統合はあると思われていましたが、思ったよりも早いタイミングで実現しそうですね。 » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
| IPOスケジュール2025 | |||||
| 上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
| 12/25 12/10~12/16 | 480A リブ・コンサルティング | 東証G 日興 | 920円 17.5億円 | 12/9に決定 | |
| 12/24 12/9~12/15 | 476A フツパー | 東証G 日興 | 960円 37.4億円 | 12/8に決定 | |
| 12/24 12/9~12/15 | 479A PRONI | 東証G 大和 | 1,730円 34.4億 | 12/5に決定 | |
| 12/23 12/9~12/12 | 483A テラテクノロジー | 東証S SBI | 2,090円 13.7億 | 12/5に決定 | |
| 12/22 12/5~12/11 | 477A スタートライン | 東証G みずほ | 440円 7.4億 | 12/4に決定 | |
| 12/19 12/4~12/10 | 476A 辻・本郷ITコンサルティング | 東証S SBI | 1,810円 11.9億円 | 12/2に決定 | |
| 12/19 12/4~12/9 | 475A ギミック | 東証S 野村 | 1,150円 28.7億 | 12/3に決定 | |
| 12/19 12/3~12/9 | 485A パワーエックス | 東証G 三・日 | 1,200円 115.8億 | 12/3に決定 | |
| 12/18 12/3~12/9 | 472A ミラティブ | 東証G 三大 | 850円 66.7億 | 12/2に決定 | |
| 12/17 12/2~12/5 | 8303 SBI新生銀行 | 東証P 共同 | 1,440円 3,676.3億 | 12/1に決定 | |
| 12/16 12/2~12/5 | 471A NSグループ | 東証P 日大 | @1,585円 421.6億 | 12/1に決定 | |
| 12/15 11/28~12/3 | 5537 Albalink | 東証G 野村 | 1,060円 21.0億 | 11/27に決定 | |
| 12/12 11/27~12/3 | 469A フィットクルー | 東証G みずほ | 1,910円 7.3億 | 11/25に決定 | C |
| 12/5 11/19~11/25 | 462A FUNDINNO | 東証G 野村 | 570円 15.8億 | 600~620円 | C- |
| 12/1 11/13~11/19 | 460A BRANU | 東証G みずほ | 930円 12.1億 | 980円 930~980円 | C+ |
| 11/27 11/11~11/14 | 456A HUMAN MADE | 東証G 野み | 2,920円 190.4億 | 3,130円 3,000~3,130円 | C- |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
先週末にマザーズとジャスダックの統合が検討されているという報道が出ていました。
ジャスダックが東京証券取引所(JPX)傘下となった時点で将来的な統合はあると思われていましたが、思ったよりも早いタイミングで実現しそうですね。 » この記事の続きを読む
年明けに軽く資料を整理していたら、GMOインターネット(9449)の未開封の封書を見つけました。
中身を確認すると「株主優待のご案内」が…。
WIN太郎は年2回GMOインターネット(9449)の株主優待をタダ取りしていますが、これは9月末に届いていた分ですね。。
すっかり終えたつもりでいましたが、まだ手続きをしていなかったようです。危うく見逃して失効するところでした。危ない危ない…。 » この記事の続きを読む
タグ :GMOインターネット 株主優待
ウェルスナビ(WealthNavi)とトライオートETFによる自動売買を始めたは2017年の7月末です。
WIN太郎はそれぞれに50万円ずつ入金して自動売買による運用を始めました。
その後は『完全放置』で、月に1-2度ログインして運用実績を確認しています。 » この記事の続きを読む
2018年も100社程のIPO(新規上場)が見込まれているようです。
既に第一号として通常株の世紀(6234)とリートIPOのCREロジスティクスファンド投資法人(3487)が新規承認されています。
2017年はリートも含めて94社、2016年は92社のIPO(新規上場)がありましたが、今年はそれ以上のIPOを期待したいですね。 » この記事の続きを読む
世紀(6234)がIPO(新規上場)承認されました!
世紀(SEIKI)の上場日は2/8(木)で、上場市場は東証マザーズとなります。
主幹事は野村證券が務め、IPOの申し込み期間(BB期間)は1/23(火)~1/29(月)となってます。 » この記事の続きを読む
2018年は日経平均株価が741円39銭高と急騰する幕開けとなりました。
株を枕に年を越した方は良いお正月となりましたね。
年末に越えられなかった23,000円の壁をアッサリ寄りで突破すると、その後も右肩上がりで最後は綺麗な高値引けです。最終的に大納会比で約3.3%もの上昇となりました。 » この記事の続きを読む
昨年は相場にも恵まれ、IPO投資以外でも良い成績を収めることができました。
しかし例年以上に失敗も多く、反省点も多々あります…。今年は少しでもミスを減らし、トータルの収益率を上げたいと思います。 » この記事の続きを読む
昨年のIPO投資も金額的には満足できる成績でしたが、数的には少し物足りない結果でした。
しかしIPO投資は当選することが目的ではないので、今後も無理をするつもりはありません。
» この記事の続きを読む
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。