
楽天証券は楽天グループに属するインターネット専業証券会社です。
いわゆる「ネット証券」としては老舗であり、取り扱い品目やトレードツールなども豊富で多くの個人投資家に支持されています。
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
10/17 10/1~10/6 | 431A ユーソナー | 東証G 野村 | 1,910円 50.8億 | 9/30に決定 | |
10/15 9/29~10/3 | 423A ライオン事務器 | 東証S みずほ | 209円 10.3億 | 9/25に決定 | |
10/8 9/24~9/29 | 428A サイプレス・ホールディングス | 東証S 大和 | 780円 31.6億 | 9/24に決定 | C- |
10/7 9/18~9/25 | 418A ウリドキ | 名証N JTG | 1,100円 4.5億 | 1,100~1,200円 | D |
10/6 9/19~9/25 | 421A ムービン・ストラテジック・キャリア | 東証G 大和 | 1,990円 46.3億 | 9/18に決定 | C |
10/3 9/17~9/24 | 414A オーバーラップホールディングス | 東証G み三 | 1,600円 147.2億 | 1,600~1,650円 | D |
9/26 9/9~9/16 | 407A UNICONホールディングス | 東証S 野村 | 1,060円 57.6億 | 1,000~1,060円 | D |
9/25 9/9~9/12 | 409A オリオンビール | 東証P 野み日 | 770円 244.1億 | 850円 800~850円 | C+ |
9/25 9/8~9/12 | 410A GMOコマース | 東証G 大和 | 1,160円 20.9億 | 1,180円 1,140~1,180円 | B |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
資金不要でIPO抽選に参加できる岡三オンライン証券でアトリエはるか(6559)IPOの取扱いも決定しました!
これで岡三オンライン証券では11月後半~12月上旬にかけて4銘柄もIPO抽選に参加できます^^ » この記事の続きを読む
日経平均株価は本日も続伸して連日で高値を更新しています。
10月は月初から過去最長となる16連騰を記録、月間でも21営業日で下落したのは2日のみです。これは凄いですね…。
今月に入って一服するかと思いきや、昨日も400円を越える上げ幅で本日も続伸。3連休を前に調整どころか引け前に盛り返して高値を付けました。 » この記事の続きを読む
承認取消しで上場中止となりました!(12/5追記)
アトリエはるか(6559)がIPO(新規上場)承認されました。
アトリエはるか(6559)の上場日は12/7(木)で、上場市場は名証セントレックスとなります。
主幹事は岡三証券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は11/17(金)~11/24(金)となってます。 » この記事の続きを読む
サインポストIPOの初値予想と参加スタンスです。
サインポスト(3996)は、金融機関や公共機関向けのシステムコンサルティング事業に加え、先端IT技術等を提供するソリューション事業や人工知能を活用したイノベーション事業を展開しています。 » この記事の続きを読む
先週はベイカレント・コンサルティング(6532)とハイアス・アンド・カンパニー(6192)の立会外分売が実施されました。
WIN太郎はいつものようにネット経由で申し込める楽天証券・ライブスター証券・マネックス証券・SBI証券・松井証券・丸三証券・野村ネット&コールの全7社から参戦しています。
カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人IPOの初値予想最終版です。
カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人(9284)は、昨年新設された東証インフラファンド市場の第4弾となるIPOです。
過去のインフラファンドIPOは1勝2敗と分が悪いですが、今回の初値はどうなるでしょうか…。 » この記事の続きを読む
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。