
マネックス証券で補欠当選していたソウルドアウト(6553)のIPOは、残念ながら繰上当選に至りませんでした…。
まあ、購入申し込みを忘れる人も少ないでしょうし、自らキャンセルする人は皆無でしょうから、仕方がありませんね。 » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
4/25 4/10~4/16 | 353A エレベーターコミュニケーションズ | 札証ア 東洋 | 1,600円 1.9億 | 1,700円 1,600~1,700円 | D |
4/24 4/9~4/15 | 352A LIFE CREATE | 東証G 大和 | 1,320円 36.1億 | 1,250円 1,110~1,250円 | D |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
マネックス証券で補欠当選していたソウルドアウト(6553)のIPOは、残念ながら繰上当選に至りませんでした…。
まあ、購入申し込みを忘れる人も少ないでしょうし、自らキャンセルする人は皆無でしょうから、仕方がありませんね。 » この記事の続きを読む
IPO抽選は落選続き…。そして新たなIPOもなかなか出てこない状況が続いています。
そんな時こそ取り組みたい立会外分売も一服状態なので、最近は何もすることがありません(笑)
直近IPOを含め値動きが荒い銘柄もありますが、「暇だから」と安易に入るとヤケドしそうなので、通常のトレードは控えています。
トランザス(6696)がIPO(新規上場)承認されました!
トランザス(6696)の上場日は8/9(水)で、上場市場は東証マザーズとなります。
主幹事は久々にいちよし証券が務め、IPOの申し込み期間(BB期間)は7/24(月)~7/28(金)となっています。 » この記事の続きを読む
ソウルドアウト(6553)IPOはマネックス証券で補欠当選でした。
マネックス証券では一昨年の日本郵政(6178)IPO以来、当選から遠ざかっている状況です。
3月IPOの力の源HD(3561)や昨年のJR九州(9142)も補欠当選となりましたが、最終的に繰上当選には至りませんでした…。 » この記事の続きを読む
先週末に同日上場した3社のIPOは何れも強い初値を付けました。
ちなみに、当初A評価だったツナグ・ソリューションズ(6551)とSYSホールディングス(3988)は、地合いの悪化を受けてかブック締切後に大手予想会社が評価を一段階下方修正していました。
一方、最初は少し警戒されていたGameWith(6552)はブック締切直前に上方修正され、上場直前には全社揃ってB評価となっていました。 » この記事の続きを読む
2017年6月末分の株主優待取得実績と逆日歩結果です。今更ですが来年用の備忘録として。
今年の6月は逆日歩3日分だったので、高逆日歩が付いた銘柄は悲惨なことになったようです。
日本マクドナルド(2702)や湖池屋(2226)の逆日歩はシャレになりませんね…。マックはちょっと驚きました。 » この記事の続きを読む
むさし証券(トレジャーネット)が資金不要でIPOに申し込めるようになりました!
以前はブックビルディング(IPOの需要申告)の際に前受金(買付余力)が必要でしたが、今後は当選や補欠当選後の入金でOKとなります。
これは少額資金でIPO投資をしている方にとって朗報ですね。特にむさし証券(トレジャーネット)はIPOの取り扱いも結構あるので嬉しいところです。 » この記事の続きを読む
シェアリングテクノロジー(3989)がIPO(新規上場)承認されました!
シェアリングテクノロジー(3989)の上場日は8/3(木)で、東証マザーズと名証セントレックスへの重複上場となります。
主幹事はGameWith(6552)に続いて大和証券が務め、IPOの申し込み期間(BB期間)は7/19(水)~7/25(火)となっています。 » この記事の続きを読む
タグ :2017IPO シェアリングテクノロジー 上場承認