
西本Wismettacホールディングス(9260)がIPO(新規上場)承認されました。
西本Wismettacホールディングス(9260)の上場日は9/29(金)で、上場市場は東証一部か二部となります。
主幹事は野村證券が務め、IPOの申し込み期間(BB期間)は9/12(火)~9/19(火)となっています。 » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
10/17 10/1~10/6 | 431A ユーソナー | 東証G 野村 | 1,910円 50.8億 | 9/30に決定 | |
10/15 9/29~10/3 | 423A ライオン事務器 | 東証S みずほ | 209円 10.3億 | 9/25に決定 | |
10/8 9/24~9/29 | 428A サイプレス・ホールディングス | 東証S 大和 | 780円 31.6億 | 9/24に決定 | |
10/7 9/18~9/25 | 418A ウリドキ | 名証N JTG | 1,100円 4.5億 | 9/16に決定 | D |
10/6 9/19~9/25 | 421A ムービン・ストラテジック・キャリア | 東証G 大和 | 1,990円 46.3億 | 9/18に決定 | C |
10/3 9/17~9/24 | 414A オーバーラップホールディングス | 東証G み三 | 1,600円 147.2億 | 9/16に決定 | D |
9/26 9/9~9/16 | 407A UNICONホールディングス | 東証S 野村 | 1,060円 57.6億 | 1,000~1,060円 | D |
9/25 9/9~9/12 | 409A オリオンビール | 東証P 野み日 | 770円 244.1億 | 800~850円 | C+ |
9/25 9/8~9/12 | 410A GMOコマース | 東証G 大和 | 1,160円 20.9億 | 1,140~1,180円 | B |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
西本Wismettacホールディングス(9260)がIPO(新規上場)承認されました。
西本Wismettacホールディングス(9260)の上場日は9/29(金)で、上場市場は東証一部か二部となります。
主幹事は野村證券が務め、IPOの申し込み期間(BB期間)は9/12(火)~9/19(火)となっています。 » この記事の続きを読む
ロードスターキャピタル(3482)がIPO(新規上場)承認されました。
ロードスターキャピタル(3482)の上場日は9/28(木)で、上場市場は東証マザーズとなります。
主幹事はニーズウェル(3992)IPOに続いてみずほ証券が務め、IPOの申し込み期間(BB期間)は9/11(月)~9/15(金)となっています。 » この記事の続きを読む
タグ :2017IPO ロードスターキャピタル 上場承認
マネーフォワード(3994)がIPO(新規上場)承認されました。
マネーフォワード(3994)の上場日は9/29(金)で、上場市場は東証マザーズとなります。
主幹事はSMBC日興証券とマネックス証券の共同主幹事で、IPOの申し込み期間(BB期間)は9/13(水)~9/20(水)となっています。
※本日はロードスターキャピタル(3482)と西本Wismettacホールディングス(9260)のIPOも承認されています!(別途アップ予定)
運用資産の分散化を図るべく、新たな投資手法の一つとして自動売買による運用を始めました。
WIN太郎が選んだのは「ウェルスナビ(WealthNavi)」と「トライオートETF」の2つです。 » この記事の続きを読む
壽屋(コトブキヤ)がIPO(新規上場)承認されました!
壽屋(7809)の上場日は9/26(火)で、上場市場はJASDAQスタンダードとなります。
主幹事はウォンテッドリー(3991)に続いて大和証券が務め、IPOの申し込み期間(BB期間)は9/8(金)~9/14(木)となっています。 » この記事の続きを読む
PKSHA Technology(3993)がIPO(新規上場)承認されました!
PKSHA Technologyの読み方は「パークシャテクノロジー」です。
パークシャテクノロジー(3993)の上場日は9/22(金)で、上場市場は東証マザーズとなります。
主幹事は三菱地所物流リート投資法人(3481)に続いてSMBC日興証券が務め、IPOの申し込み期間(BB期間)は9/6(水)~9/12(火)となっています。 » この記事の続きを読む
そんなこんなで数か月、そして数年が過ぎました…。
その間もWIN太郎は何事もなかったのようにIPO投資や株取引をしており、肝心のメッツの株価は見て見ぬふり…。
最終的には2003年末に税対策でロスカットしました…。
売却価格は約50万円程度で、約650万円の大損失です! » この記事の続きを読む
2000年2月18日(金)!いよいよメッツ(4744)の上場日を迎えました!
初日値付かずは既定路線でしたが、その日は会社を休んで一日中ネットを眺めていました。
当時は今のようにフル板等もなく気配値が確認できる程度でしたが、気配が上がる度にニヤニヤしながら至福の時を過ごしていました(笑)
結局その日は公募価格700万円の倍となる1400万の買い気配で終了しています。
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。