
グリーンズ(6547)IPOの初値予想最終版です。
グリーンズ(6547)のIPOは、吸収規模が約70億円と大型であり、IPOで不人気の東証2部への上場でもあるため、大手予想会社の評価もD評価となってます。
それでも「コンフォートホテル」の知名度の高さに加え、IPOの好地合いを追い風として投資家層から一定の関心を集めていました。 » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
4/25 4/10~4/16 | 353A エレベーターコミュニケーションズ | 札証ア 東洋 | 1,600円 1.9億 | 1,700円 1,600~1,700円 | D |
4/24 4/9~4/15 | 352A LIFE CREATE | 東証G 大和 | 1,320円 36.1億 | 1,250円 1,110~1,250円 | D |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
グリーンズ(6547)IPOの初値予想最終版です。
グリーンズ(6547)のIPOは、吸収規模が約70億円と大型であり、IPOで不人気の東証2部への上場でもあるため、大手予想会社の評価もD評価となってます。
それでも「コンフォートホテル」の知名度の高さに加え、IPOの好地合いを追い風として投資家層から一定の関心を集めていました。 » この記事の続きを読む
ウェーブロックホールディングス(7940)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
ウェーブロックホールディングス(7940)はIPOで不人気の再上場案件であり、大手予想会社の評価も高いIPOではありません。 » この記事の続きを読む
テモナ(3985)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです!
テモナ(3985)のIPOは大手予想会社の評価も高く、個人的にも非常に期待しているIPO銘柄です。
スケージュール的にも3月のIPOラッシュ後と恵まれているので、資金が分散される心配もありません。3月の上場ラッシュを無事乗り越えて良い地合いが継続すれば、大きな利益を生むIPOになりそうです。 » この記事の続きを読む
インターネットインフィニティー(6545)のIPOは初日値付かずで終了しました。
インターネットインフィニティー(6545)の初値は明日以降に持ち越され、即金規制(買付代金を即日徴収する規制)が入ります。
同日上場の力の源ホールディングス(6545)と競り合いながら強い買いが入りましたね。
インターネットインフィニティー(6545)は公開株数も少ないので分らないでもないですが、源ホールディングス(6545)は予想以上に強くて驚きました。 » この記事の続きを読む
タグ :インターネットインフィニティー 初値予想 即金規制
力の源ホールディングス(3561)のIPOは初日値付かずで終了しました。
力の源ホールディングス(3561)の初値は明日以降に持ち越され、即金規制(買付代金を即日徴収する規制)が入ります。
同日上場となったインターネットインフィニティー(6545)と共に朝から強い買い気配で始まり、圧倒的な買い残を残して終了しています。 » この記事の続きを読む
タグ :初値予想 力の源ホールディングス 即金規制
フルテック(6546)IPOの初値予想最終版です。
フルテック(6546)のIPOはIPOで不人気の東証2部で、IPOスケジュール的にも厳しい中での上場なため、大手予想会社の事前評価もさほど高くない(D評価)でした。 » この記事の続きを読む
アセンテック(3565)がIPO(新規上場)承認されました!
アセンテック(3565)の上場日は4/25(火)で、上場市場は東証マザーズとなります。主幹事は注目のSBI証券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は4/7(金)~4/13(木)となっています。 » この記事の続きを読む
マクロミル(3978)IPOの初値予想最終版です。
マクロミル(3978)のIPOは再上場の大型IPOということで、大手予想会社の事前評価も高くないIPO(D評価)でした。
最終的な公募価格も仮条件の下限に近い1,950円で決定しており、当初から警戒していた投資家の見方が反映された格好となっています。 » この記事の続きを読む