カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人IPOの公募価格は、仮条件9.8万円~10.2万円の中心値となる10万円で決定しました。
同時に国内募集分を129,412口から124,212口と5,200口減少させ、その分を海外募集分に追加して48,388口から53,588口としています。
これを見ると、やはり海外からはそれなりの引き合いがあったと推察されます。 » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
| IPOスケジュール2025 | |||||
| 上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
| 12/25 12/10~12/16 | 480A リブ・コンサルティング | 東証G 日興 | 920円 17.5億円 | 12/9に決定 | |
| 12/24 12/9~12/15 | 476A フツパー | 東証G 日興 | 960円 37.4億円 | 12/8に決定 | |
| 12/24 12/9~12/15 | 479A PRONI | 東証G 大和 | 1,730円 34.4億 | 12/5に決定 | |
| 12/23 12/9~12/12 | 483A テラテクノロジー | 東証S SBI | 2,090円 13.7億 | 12/5に決定 | |
| 12/22 12/5~12/11 | 477A スタートライン | 東証G みずほ | 440円 7.4億 | 12/4に決定 | |
| 12/19 12/4~12/10 | 476A 辻・本郷ITコンサルティング | 東証S SBI | 1,810円 11.9億円 | 12/2に決定 | |
| 12/19 12/4~12/9 | 475A ギミック | 東証S 野村 | 1,150円 28.7億 | 12/3に決定 | |
| 12/19 12/3~12/9 | 485A パワーエックス | 東証G 三・日 | 1,200円 115.8億 | 12/3に決定 | |
| 12/18 12/3~12/9 | 472A ミラティブ | 東証G 三大 | 850円 66.7億 | 12/2に決定 | |
| 12/17 12/2~12/5 | 8303 SBI新生銀行 | 東証P 共同 | 1,440円 3,676.3億 | 12/1に決定 | |
| 12/16 12/2~12/5 | 471A NSグループ | 東証P 日大 | @1,585円 421.6億 | 12/1に決定 | |
| 12/15 11/28~12/3 | 5537 Albalink | 東証G 野村 | 1,060円 21.0億 | 11/27に決定 | |
| 12/12 11/27~12/3 | 469A フィットクルー | 東証G みずほ | 1,910円 7.3億 | 11/25に決定 | C |
| 12/5 11/19~11/25 | 462A FUNDINNO | 東証G 野村 | 570円 15.8億 | 600~620円 | C- |
| 12/1 11/13~11/19 | 460A BRANU | 東証G みずほ | 930円 12.1億 | 980円 930~980円 | C+ |
| 11/27 11/11~11/14 | 456A HUMAN MADE | 東証G 野み | 2,920円 190.4億 | 3,130円 3,000~3,130円 | C- |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人IPOの公募価格は、仮条件9.8万円~10.2万円の中心値となる10万円で決定しました。
同時に国内募集分を129,412口から124,212口と5,200口減少させ、その分を海外募集分に追加して48,388口から53,588口としています。
これを見ると、やはり海外からはそれなりの引き合いがあったと推察されます。 » この記事の続きを読む
テンポイノベーション(3484)IPOの大手予想会社の評価がB評価からA評価に上方修正されました!
テンポイノベーション(3484)は当初C評価だったのが10/13にB評価へ格上げされており、ここに来て2度目の上方修正となります。 » この記事の続きを読む
タグ :テンポイノベーション
NISAは上手く活用できていますか?
NISA口座数は1000万口座を突破していますが、実質的な稼働率はまだ6割程度に過ぎません。
また、NISA口座で利益を出して上手く節税できている方も意外に少ないのではないでしょうか。 » この記事の続きを読む
サインポスト(3996)がIPO(新規上場)承認されました。
サインポスト(3996)の上場日は11/21(火)で、上場市場は東証マザーズとなります。
主幹事はSKIYAKIに続いていちよし証券が務め、IPOの申し込み期間(BB期間)は11/2(木)~11/9(木)となっています。 » この記事の続きを読む
IPOセカンダリーで参戦したウェルビー(6556)の株価が冴えません。
10/5に同日上場した3社のIPOの中で、WIN太郎は上場当日にウェルビー(6556)のIPOを@3,050円で200株購入しています。
過去記事:ウェルビーIPO(6556)をセカンダリーで買いましたが、その選択はどうなのよ…。 » この記事の続きを読む
先週は10/10(火)にネオジャパン(3921)の立会外分売が実施されました。
WIN太郎はいつものようにネット経由で申し込めるSBI証券・マネックス証券・楽天証券・松井証券・丸三証券・ライブスター証券・野村ネット&コールの全7社からフル参戦しています。 » この記事の続きを読む
Casa(7196)IPOの初値予想と参加スタンスです。
Casa(カーサ)は全国約20,000店舗の代理店を通じて家賃債務保証サービスを展開している企業です。
大手予想会社の評価はD評価となっており、東証二部上場で公開規模が約84.4億円と大きめなのが気になるところですね。 » この記事の続きを読む
カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人(9284)のIPOは通常株のIPOとは異なり、再生エネルギー発電設備等を主な投資対象とした投資法人です。 » この記事の続きを読む
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。