
レノバ(9519)のIPOが主幹事の大和証券で繰上当選していました!
繰上当選したのは子供用の未成年口座です。
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
4/25 4/10~4/16 | 353A エレベーターコミュニケーションズ | 札証ア 東洋 | 1,600円 1.9億 | 1,700円 1,600~1,700円 | D |
4/24 4/9~4/15 | 352A LIFE CREATE | 東証G 大和 | 1,320円 36.1億 | 1,250円 1,110~1,250円 | D |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
レノバ(9519)のIPOが主幹事の大和証券で繰上当選していました!
繰上当選したのは子供用の未成年口座です。
ソレイジア・ファーマ(4597)がIPO(新規上場)承認されました。
ソレイジア・ファーマ(4597)の上場日は3/24(金)で、上場市場は東証マザーズとなります。主幹事はみずほ証券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は3/7(火)~3/13(月)となっています。 » この記事の続きを読む
タグ :2017IPO ソレイジア・ファーマ 上場承認
ピーバンドットコム(3559)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
ピーバンドットコム(3559)のブックビルディングは2/21(火)からスタートします。
主幹事はIPO投資でイチオシのSBI証券なので、資金枠やIPOチャレンジポイントで当選を目指す方も多いのではないでしょうか。
昨年WIN太郎はSBI証券で上手く立ち回れなかったので、今年は色々と戦略を練りながら挑もうと思っています。
ロコンド(3558)IPOのブックビルディングは既に2/7(金)から始まっています。締切は2/23(木)ですが、主幹事の野村證券では他社より締切日1日早いのでご注意ください。
ロコンド(3558)は運営している通販サイト「LOCONDO.jp」の認知度も高く、社長の田中裕輔氏がマッキンゼー出身という事で、以前から注目されていた企業です。
しかしながら、公開規模が大きいためか大手予想会社やIPOブロガーの事前評価はあまり高くない状況です。 » この記事の続きを読む
オロ(3983)がIPO(新規上場)承認されました!
オロ(3983)の上場日は3/24(金)で、上場市場は東証マザーズとなります。主幹事は野村證券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は3/7(金)~3/13(月)となっています。
連日のIPO承認でお腹一杯ですが(笑)、IPOが出ないよりずっと良いので大歓迎です! » この記事の続きを読む
グリーンズ(6547)がIPO(新規上場)承認されました。
グリーンズ(6547)の上場日は3/23(木)で、上場市場は東証2部(名証にも同時上場予定)となります。主幹事は野村證券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は3/6(月)~3/10(金)となっています。 » この記事の続きを読む
エスキュービズム(3982)がIPO(新規上場)承認されました!
エスキュービズム(3982)の上場日は3/22(水)で、上場市場は東証マザーズとなります。主幹事はみずほ証券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は3/3(金)~3/9(木)となっています。 » この記事の続きを読む
フルテック(6546)がIPO(新規上場)承認されました。
フルテック(6546)の上場日は3/22(水)で、上場市場は東証2部となります。主幹事は野村證券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は3/3(金)~3/9(木)となっています。
3/22(水)は大型IPOのマクロミル(3978)と同日の上場日で、さらに本日IPO承認されたエスキュービズム(3982)も同時上場となります。 » この記事の続きを読む