
フュージョン(3977)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
フュージョン(3977)のブックビルディングは2/6(火)から始まりますが、フュージョン(3977)は札幌証券取引所の新興企業向け市場である「アンビシャス」への上場で、IPOでは不人気の地方上場銘柄です。
しかしながら、公開規模が極小であることに加え、ビッグデータ関連というテーマ性もあり、大手予想会社含め事前評価の高いIPOです。 » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
4/25 4/10~4/16 | 353A エレベーターコミュニケーションズ | 札証ア 東洋 | 1,600円 1.9億 | 1,700円 1,600~1,700円 | D |
4/24 4/9~4/15 | 352A LIFE CREATE | 東証G 大和 | 1,320円 36.1億 | 1,250円 1,110~1,250円 | D |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
フュージョン(3977)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
フュージョン(3977)のブックビルディングは2/6(火)から始まりますが、フュージョン(3977)は札幌証券取引所の新興企業向け市場である「アンビシャス」への上場で、IPOでは不人気の地方上場銘柄です。
しかしながら、公開規模が極小であることに加え、ビッグデータ関連というテーマ性もあり、大手予想会社含め事前評価の高いIPOです。 » この記事の続きを読む
ピーバンドットコム(3559)がIPO(新規上場)承認されました。
ピーバンドットコム(3559)の上場日は3/9(木)で、上場市場は東証マザーズになります。そして主幹事は今年初となるSBI証券です。 » この記事の続きを読む
ロコンド(3558)がIPO(新規上場)承認されました!
ロコンド(3558)の上場日は3/7(火)で、上場市場は東証マザーズになります。
そろそろ3月のIPOが承認される頃だと思っていましたが、ようやくロコンド(3558)のIPOが出てきてくれました。
ロコンド(3558)の主幹事はリートIPOを除くと今年初となる野村證券が務めます。 » この記事の続きを読む
パーク24(4666)の株主優待品である「タイムズチケット」がようやく到着しました。
これは昨年10月末の株主優待権利日に株主優待タダ取りで取得したもので、WIN太郎自身で5,000円分(1000株取得)、家族で各2,000円分(100株取得)頂きました。 » この記事の続きを読む
日宣(6543)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
日宣(6543)IPOのブックビルディングは明日2/1(水)から始まります。
2017年第1号IPOとなったシャノン(3976)は、絵に描いたようなロケットスタートを切りましたが、明日当選発表の安江工務店(1439)から日宣(6543)へと、良い流れが続いて欲しいところです。 » この記事の続きを読む
森トラスト・ホテルリート投資法人(3478)のリートIPOを支店から複数株頂きました!
配分があった証券会社は、ネットでも申し込めるSMBC日興証券とみずほ証券で、2社で合計15株となりました。
それぞれの証券マンに聞いた話では、森ブランド&需要増が見込めるホテルリートという事で、それなりに人気があったようです。と言いつつ、1社は満額の配分でしたが(笑) » この記事の続きを読む
タグ :リートIPO 当選 森トラスト・ホテルリート投資法人
シャノン(3976)のIPOは大方の予想通り初日値付かずで終えました。
シャノン(3976)の初値は23日(月)以降に持ち越され、即金規制(買付代金を即日徴収する規制)が入ります。
大手予想会社の評価も高く、公開規模も2.6億円の極小IPOなので当然の流れだと思います。IPO当選組にとってはホクホクの展開ですね。 » この記事の続きを読む