クロスフォー(7810)IPOの初値予想最終版です。
クロスフォー(7810)は、ダイヤモンドに穴をあけることなく揺らすことができる「Dancing Stone」の特許技術を持ち、ジュエリー・アクセサリーの開発・製造・販売を行っている企業です。
大手予想会社の評価はIPO承認当初からC評価となっており、ブックビルディングも結構な人気だった模様です。 » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
| IPOスケジュール2025 | |||||
| 上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
| 12/25 12/10~12/16 | 480A リブ・コンサルティング | 東証G 日興 | 920円 17.5億円 | 12/9に決定 | |
| 12/24 12/9~12/15 | 476A フツパー | 東証G 日興 | 960円 37.4億円 | 12/8に決定 | |
| 12/24 12/9~12/15 | 479A PRONI | 東証G 大和 | 1,730円 34.4億 | 12/5に決定 | |
| 12/23 12/9~12/12 | 483A テラテクノロジー | 東証S SBI | 2,090円 13.7億 | 12/5に決定 | |
| 12/22 12/5~12/11 | 477A スタートライン | 東証G みずほ | 440円 7.4億 | 12/4に決定 | |
| 12/19 12/4~12/10 | 476A 辻・本郷ITコンサルティング | 東証S SBI | 1,810円 11.9億円 | 12/2に決定 | |
| 12/19 12/4~12/9 | 475A ギミック | 東証S 野村 | 1,150円 28.7億 | 12/3に決定 | |
| 12/19 12/3~12/9 | 485A パワーエックス | 東証G 三・日 | 1,200円 115.8億 | 12/3に決定 | |
| 12/18 12/3~12/9 | 472A ミラティブ | 東証G 三大 | 850円 66.7億 | 12/2に決定 | |
| 12/17 12/2~12/5 | 8303 SBI新生銀行 | 東証P 共同 | 1,440円 3,676.3億 | 12/1に決定 | |
| 12/16 12/2~12/5 | 471A NSグループ | 東証P 日大 | @1,585円 421.6億 | 12/1に決定 | |
| 12/15 11/28~12/3 | 5537 Albalink | 東証G 野村 | 1,060円 21.0億 | 11/27に決定 | |
| 12/12 11/27~12/3 | 469A フィットクルー | 東証G みずほ | 1,910円 7.3億 | 11/25に決定 | C |
| 12/5 11/19~11/25 | 462A FUNDINNO | 東証G 野村 | 570円 15.8億 | 600~620円 | C- |
| 12/1 11/13~11/19 | 460A BRANU | 東証G みずほ | 930円 12.1億 | 980円 930~980円 | C+ |
| 11/27 11/11~11/14 | 456A HUMAN MADE | 東証G 野み | 2,920円 190.4億 | 3,130円 3,000~3,130円 | C- |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
クロスフォー(7810)IPOの初値予想最終版です。
クロスフォー(7810)は、ダイヤモンドに穴をあけることなく揺らすことができる「Dancing Stone」の特許技術を持ち、ジュエリー・アクセサリーの開発・製造・販売を行っている企業です。
大手予想会社の評価はIPO承認当初からC評価となっており、ブックビルディングも結構な人気だった模様です。 » この記事の続きを読む
ユニフォームネクスト(3566)IPOの初値予想最終版です。
ユニフォームネクスト(3566)は業務用ユニフォームのネット通販事業でナンバーワンの実績を誇る企業です。
業態的には小売業で地味な印象ですが、公開規模が約6.4億円と小粒なIPOで業績も好調なことから、大手予想会社の評価もB評価と高くなっています。 » この記事の続きを読む
タグ :ユニフォームネクスト 初値予想
先週はオーウイル(3143)の立会外分売に参加しました。
今月はIPOが少ない上に立会外分売も途切れていたので、久しぶりの参戦です。
今回もネット経由で申し込めるマネックス証券・SBI証券・楽天証券・ライブスター証券・松井証券・丸三証券・野村ネット&コールの7社から参加しました。 » この記事の続きを読む
メルカリ(mercari)が2017年12月にも東京証券取引所にIPO(新規上場)するとの報道がありました。
フリマアプリで有名なメルカリは以前からIPOが噂されていましたが、いよいよ上場が見えてきましたね。 » この記事の続きを読む
シェアリングテクノロジー(3989)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
シェアリングテクノロジー(3989)は、ライフサービス領域で様々なバーティカルメディアサイト(特化型のメディアサイト)を運営しており、ユーザーと専門業者(加盟店)とのマッチングを中心としたWEB事業を展開して業績を伸ばしています。 » この記事の続きを読む
昨日上場したIPOで引け味の悪かったソウルドアウト(6553)ですが、本日は窓を開けての買いスタートとなり、初日のVWAP(2193.51円)をも越えて始まりました。
これは強いかも?とWIN太郎は寄り直後に@2,292円で300株だけ買い参戦。購入後は商いをこなしながら順調に上昇していきます。 » この記事の続きを読む
ソウルドアウト(6553)のIPOは公募価格1,200円に対して2,113円の初値を付けました。
公開規模が約32億円とマザーズIPOとしてはやや大きめでしたが、初値騰落率は約76%となり、健闘したほうだと思います。
やはり日程に恵まれたIPOは盛り上がりますね。
IPO当選組は100株の初値売りで約9万円の利益となった計算です。おめでとうございます^^ » この記事の続きを読む
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。