-上場中止となりました-
(12/2追記)
ファイントゥデイホールディングスより新規上場の中止が発表されました。今年はIPOの中止ががないまま終わるかと思いましたが、ゴール手前で出てきました。

※クリックで拡大します
中止理由は、「昨今の株式市場の動向等諸般の事情を総合的に勘案し、」とのことです。
追記ここまで
ファイントゥデイホールディングスのIPO評価と初値予想です。
ファイントゥデイホールディングスの上場日は12/17(火)で、IPOの申し込みは12/2(月)からスタートします。 » この記事の続きを読む
2024年11月末の株主優待権利日は11月27日(水)となってます。
定番だったコスモス薬品の優待がなくなったのは寂しいですね。現時点では4銘柄です。また、20日権利銘柄ではアスクル(2678)を私と妻で取得しました。
» この記事の続きを読む
リスキル(RESKILL)のIPO評価と初値予想です。
リスキルの上場日は12/17(火)で、IPOの申し込みは12/2(月)からスタートします。 » この記事の続きを読む
今週は6銘柄の立会外分売が実施されました。
個人的にはトヨクモ(4058)とオカムラ食品工業(2938)の2銘柄に参戦し、トヨクモで100株当選することができました。
» この記事の続きを読む
ビースタイルホールディングスがIPO(新規上場)が承認されました。
ビースタイルホールディングスの上場日は12/27(金)で、上場市場は東証グロースになります。
» この記事の続きを読む
visumo(ビジュモ)がIPO(新規上場)が承認されました。
visumo(ビジュモ)の上場日は12/26(木)で、上場市場は東証グロースになります。
» この記事の続きを読む
フォルシアがIPO(新規上場)が承認されました。
GVA TECH(ジーヴァテック)の上場日は12/26(木)で、上場市場は東証グロースになります。
» この記事の続きを読む
キオクシアホールディングス(旧東芝メモリホールディングス)が改めてIPO(新規上場)承認されました。
キオクシアホールディングスIPOの上場日は12/18(水)で、上場市場は東証プライムとなります。
主幹事は、三菱や野村の国内5大証券+外資が共同で務め、IPOの申し込み期間(BB期間)は12/2(月)~12/6(金)となってます。 » この記事の続きを読む