
6月25日に上場するメニコン(7780)の初値予想です。
いよいよ本日10日からブックビルディング(BB)が始まったコンタクトレンズ製造販売大手のメニコン。
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
4/25 4/10~4/16 | 353A エレベーターコミュニケーションズ | 札証ア 東洋 | 1,600円 1.9億 | 4/9に決定 | |
4/24 4/9~4/15 | 352A LIFE CREATE | 東証G 大和 | 1,320円 47.9億 | 4/8に決定 | |
4/22 4/7~4/11 | 350A デジタルグリッド | 東証G 大和 | 4,570円 96.0億 | 4/4に決定 | C- |
4/7 3/19~3/26 | 343A IACEトラベル | 東証S 東海 | 1,030円 13.9億 | 1,000円 980~1,000円 | C- |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
平山(7781)が新規上場承認されました。
上場日は7/10で早くも7月度で3社目の上場となります。
今のところは上場日も重複せず良いスケジュールですね^^
市場はジャスダックスタンダードで吸収規模は10.0億。小粒とまでは言えませんが、荷もたれするほどではありません。
クレステック(7812)が新規上場承認されました。
上場日は7/8で7月度の2発目です。主幹事は2015年初主幹事となる三菱UFJモルガンスタンレー証券。
三菱が主幹事の場合は漏れなくカブドットコム証券も委託幹事で入って来ますので、後日サイトをチェックしましょう。
富士山マガジンサービス(3138)が新規上場承認されました。
上場日は7/7でIPOも後半戦スタートです^^
失礼ながら、「富士山マガジンサービス」の社名を見た瞬間、あぁ、また地味な東証2部銘柄か・・・、と勘違いしてしまいました^^;
漢字入りの社名で業種も小売業ではありますが、これは明らかにWEBサービス系の企業ですね^^
タグ :IPO 上場承認 富士山マガジンサービス
昨日、6/18上場のDITことデジタルインフォメーションテクノロジー(3916)の主幹事であるSMBCフレンド証券でブックしようと思い、ネットバンクで即時入金(のつもり)を行ったのですが、入金額がネット上に反映されずに焦りました・・・。