
STGの初値予想最終版です。
STG(5858)のIPOに対する予想会社の事前評価はB評価で、高めの初値が期待できるIPOと見られていました。 » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
4/25 4/10~4/16 | 353A エレベーターコミュニケーションズ | 札証ア 東洋 | 1,600円 1.9億 | 1,700円 1,600~1,700円 | D |
4/24 4/9~4/15 | 352A LIFE CREATE | 東証G 大和 | 1,320円 36.1億 | 1,250円 1,110~1,250円 | D |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
トライアルホールディングスの初値予想最終版です。
トライアルホールディングスのIPOに対する予想会社の事前評価はC評価で、堅調な初値が期待できるIPOと見られていました。 » この記事の続きを読む
タグ :トライアルホールディングスNEW 初値予想
情報戦略テクノロジーIPOは想定価格から仮条件が大幅に下振れていましたが、公開価格は仮条件380円~460円の上限価格となる460円で決定しました。
情報戦略テクノロジーIPOのブックの人気は上々だったようです。
タグ :情報戦略テクノロジー 抽選結果
ダイブIPOの公開価格は、仮条件1,710円~1,820円の上限価格となる1,820円で決定しました。
ダイブIPOは仮条件の範囲外で公開価格が決定される場合があるとしていましたが、一般的な上限決定となりました。ただ、ブックの人気は上々だったようです。
シンカIPOの公開価格は、仮条件1,050円~1,100円の範囲外で上限価格の2割増しとなる1,320円で決定しました。
シンカIPOのブックの人気は非常に高かったようです。
アズパートナーズの初値予想とIPO参加スタンスです。
アズパートナーズに対する事前評価はそれなりで、ブックビルディング期間は3/18(月)から最長で3/22(金)となってます。 » この記事の続きを読む
コロンビア・ワークスIPOの公開価格は、仮条件3,110円~3,300円の上限価格となる3,300円で決定しています。
コロンビア・ワークス(146A)IPOのブックの人気は上々だったようです。
タグ :コロンビア・ワークス 抽選結果