
ネットマーケティング(6175)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
ネットマーケティング(6175)のIPOもNo.1(3562)と同じくSBI証券主幹事案件で、注目度の高いIPO銘柄です。
ネットマーケティングは2015年に一度IPOを申請しましたが、その後急遽上場延期を発表しており、今回改めてIPOを行います。 » この記事の続きを読む
ネットマーケティング(6175)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
ネットマーケティング(6175)のIPOもNo.1(3562)と同じくSBI証券主幹事案件で、注目度の高いIPO銘柄です。
ネットマーケティングは2015年に一度IPOを申請しましたが、その後急遽上場延期を発表しており、今回改めてIPOを行います。 » この記事の続きを読む
オークネット(3964)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
オークネット(3964)のIPOもネットマーケティング(6175)と同じく、昨夏にIPOを予定しながら急遽延期を発表した銘柄です。
また、オークネット(3964)は2008年まで東証一部に上場していた銘柄でもあるため、今回のIPOは再上場となります。 » この記事の続きを読む
No.1(3562)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです!
No.1(ナンバーワン)のIPOはSBI証券が主幹事で、注目度の高いIPOとなってます。
また、IPOの地合いが良いことから大手予想会社の評価もC評価 ⇒ B評価へ上方修正されており、より一層人気化しそうな雰囲気です。※3/15追記:さらにA評価へ上方修正! » この記事の続きを読む
ズーム(6694)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
ズーム(6694)のブックビルディングは本日から始まっており、締切日は3/15(水)となっています。
上場日は3/28(火)で、同日上場となるNo.1(3562)とBB期間含めて全く同じIPOスケジュールとなっています。 » この記事の続きを読む
ティーケーピー(3479)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
ティーケーピー(TKP)のブックビルディングは本日からスタートしており、締切は3/14(火)となっています。
当選確率が最も高い主幹事の野村證券は締切日が1日早いのでご注意ください。 » この記事の続きを読む
ソレイジア・ファーマ(4597)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
ソレイジア・ファーマ(4597)のブックビルディングは本日から始まっていますが、やはり食指が動きません…。
そもそも想定価格が180円という超低単価な時点で萎えてしまいます。仮に100株当選して多少上げても手数料負けしそうなので。
出来れば上場準備段階で株式を併合(分割の逆)して欲しかったです。 » この記事の続きを読む
オロ(3983)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
オロ(3983)のブックビルディングは本日からスタートし、ソレイジア・ファーマ(4597)と上場日からBBスケジュールまで全て同一になります。
ただし、オロ(3983)の主幹事となる野村證券では他の証券会社より締切日が1日早いのでご注意ください。 » この記事の続きを読む
マクロミル(3978)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです!
マクロミル(3978)は以前から再上場が噂されていた注目度の高いIPOです。
ただし、マクロミルは再上場のIPOであり、公開規模が500億円を越える大型IPOということで同時に警戒感もあります。大手予想会社の評価も現段階ではD評価と高いIPOではありません。 » この記事の続きを読む
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。