
本日の日経平均株価は1,066.55円高と記録的な上昇幅でした!
米国ではダウ、ナスダック、S&P500と史上最高値を更新していますが、日本もいよいよ1989年の年末に付けた最高値にあと1,000円にまで迫っています。 » この記事の続きを読む
本日の日経平均株価は1,066.55円高と記録的な上昇幅でした!
米国ではダウ、ナスダック、S&P500と史上最高値を更新していますが、日本もいよいよ1989年の年末に付けた最高値にあと1,000円にまで迫っています。 » この記事の続きを読む
2/9(金)時点の東証リート指数は1,757.33Pで、前回1/5(金)の1,823.30Pから65.97P(約3.6%)下落しました…。
日経平均株価が連日で高値を更新する中、リート指数は年初来安値を更新しています(><)
新年あけましておめでとうございます!
2024年もIPO投資・立会外分売・株主優待取りに関する記事を中心に書いていきますので、よろしくお願いいたします。
m(_ _)m
今年の12月は15銘柄のIPOが登場し、初値ベースでは7勝8敗と負け越しでした。
中止(延期)になったIPOこそありませんでしたが、地合いの悪化で年末での上場を見送った企業も多いと思われます。
9月以降では14銘柄のIPOが登場しており、初値が公開価格を下回ったのは4銘柄でした(同値スタートが2銘柄)。
ただ、現値が公開価格を下回る銘柄が7銘柄(半分)、初値価格を下回っている銘柄は11銘柄もあり、セカンダリーの苦戦も目立ちます。
9/15(金)時点の東証リート指数は1,878.32Pとなり、前回8/10(木)の1,885.39Pから7.07P(約0.37%)下落しています。
リート指数は再度1,900P台を回復して一時は年初来高値を更新しましたが、その後は再び下落してしまいました。
» この記事の続きを読む
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。