年度末の本日、日経平均株価は終値ベースで1,502.77円安(下落率約4.05%)となりました。
昨夏の歴史的な大暴落と比べれば軽微ですが、それでも下落幅は史上8番目の記録です…。
⇒ 日経平均株価の下落幅記録
» この記事の続きを読む
本日は朝から外出していたので殆ど相場が見れませんでしたが、各指数は昨日と逆の流れになったようです。 » この記事の続きを読む
2025年の大発会は、日経平均株価が587.49円安(約1.47%安)、グロース250(旧マザーズ指数)も9.47P安(約1.47%安)と大幅続落でした。
» この記事の続きを読む
本日の日経平均株価は、終値ベースで1,910.01円安(下落率は約4.80%)となりました。
8/5の歴史的な大暴落と比較すると軽微ですが、それでも9/4の下げ幅を上回って歴代5番目の記録となりました。
⇒ 日経平均株価の下落幅記録
» この記事の続きを読む
本日の日経平均株価は、終値ベースで1,638.67円安(下落率は約4.24%)となりました。
先月の歴史的な大暴落と比較すると軽微に感じてしまいますが、それでも下げ幅は歴代5番目の記録になります。
⇒ 日経平均株価の下落幅記録
» この記事の続きを読む
本日の日経平均株価はナント4,451.28円安となり、史上最大の下げ幅を記録しました…。
下落率は約12.40%(過去2番目)でしたが、これは2008年のリーマンショックや2011年の東日本大震災時を上回る下落率です。。
» この記事の続きを読む
本日の日経平均株価は1987年のブラックマンデー以来の下落幅となり、終値では2,216.63円安となりました…。
下落率は約5.81%ですが、一日の下落幅が2,000円を越えるとはビックリです。。
» この記事の続きを読む
本日の日経平均株価は一時1,300円を超える下落幅となり、終値では975.49円安(約2.49%安)となりました…。
昨日の利上げ発表と植田総裁の記者会見、そして米FRBの利下げ見通しを受け、本日は円高ドル安が加速して輸出関連株を中心に幅広い銘柄が売られました。
» この記事の続きを読む