
ヤマダホールディングス(9831)の株主優待で、合計30,000円分(500円券×60枚)の株主優待券を頂きました。
今回の株主優待券は3月末に優待クロスした分で、私が10,000株、妻が1,000株の取得です。 » この記事の続きを読む
タグ :ヤマダホールディングス 株主優待
ヤマダホールディングス(9831)の株主優待で、合計30,000円分(500円券×60枚)の株主優待券を頂きました。
今回の株主優待券は3月末に優待クロスした分で、私が10,000株、妻が1,000株の取得です。 » この記事の続きを読む
タグ :ヤマダホールディングス 株主優待
ゼンショーホールディングス(7550)の株主優待です。
今回頂いたゼンショーホールディングス(7550)の株主優待は3月末に優待クロスした分で、ゼンショーグループの飲食店で利用できる食事券=12,000円分です。 » この記事の続きを読む
タグ :ゼンショーホールディングス 株主優待
2022年7月の株主優待取得実績と逆日歩結果です。
7月末分の優待クロスは、最終日に1銘柄を追加して3銘柄の取得となりました。
イオンモール(8905)の株主優待が到着しました。
今回届いたイオンモール(8905)の株主優待は2月末に私と家族で優待クロスした分で、イオンギフトカード10,000円分+3,000円分×2名義=計16,000円分になります。 » この記事の続きを読む
2022年7月末の株主優待権利日は7月27日(水)となってます。
7月末は目ぼしい優待が少ない中、今年も逆日歩が3日分付くスケジュールとなってます。
一般信用の在庫も薄く現時点では2銘柄のみの取得となっており、おそらくこのままで終わりそうです。
コロワイドグループ各社の株主優待が到着しました。
今回届いたコロワイドグループの株主優待は、私と妻で3月末に取得したコロワイド(7616)、アトム(7412)、カッパ・クリエイト(7421)×2名義分です。 » この記事の続きを読む
6月末分の株主優待クロスは、最終的に12銘柄の取得となりました。
一度クロスしていた一正蒲鉾(2904)は継続保有が必要だったのを見逃しており、途中でクロスを解消しました。※コメントをくれた読者の方、ありがとうございましたm(_ _)m
2022年6月末の株主優待権利日は6月28日(火)となってます。
現時点でクロスできたのは11銘柄 ⇒ 10銘柄(予約含む)です。取り逃しも多いですが仕方がありません。