
2022年5月の株主優待取得実績と逆日歩結果です。
5月末分の優待クロスは、結局7銘柄で終了です。15日と20日の分を合わせると、5月はトータル9銘柄となります。
日本航空(9201)とANAホールディングス(9202)の株主優待が到着しています。
今回届いた株主優待は3月末に優待クロスしたもので、私が日本航空とANAホールディングスを各1,000株、妻がANAホールディングス×500株分です。 » この記事の続きを読む
2022年5月末の株主優待権利日は5月27日(金)となってます。
現時点でクロスできているのは7銘柄(予約含む)で、おそらくこのままで終わりそうです。
2022年5月15日と5月20日決算銘柄の株主優待取得実績と逆日歩結果です。
5月は月末分含め薬局チェーン系の株主優待が集中してます。
コメダホールディングス(3543)から配当金計算書や議決権行使書、株主総会案内や株主優待の案内等が届きました。
コメダの株主優待では、「珈琲所コメダ珈琲店」で利用できるプリペイドカード「KOMECA」で1,000円分が頂けます(2月末・8月末に100株以上保有)。※300株以上を3年以上保有した場合、2月末に通常の株主優待に1,000円分が追加
タグ :コメダホールディングス 株主優待
吉野家ホールディングス(9861)の株主優待が到着しました。
吉野家の株主優待は200株の保有で5,000円分のサービス券(500円券×10枚)が貰えます(2月末・8月末)
2022年4月の株主優待取得実績と逆日歩結果です。
4月末の優待クロス取得は、結局6銘柄で終了です。5月末・6月銘柄はまだ手付かずですが、5/15権利のツルハホールディングスのみクロス済です。
イオン(8267)の株主優待でキャッシュバックがありました。
今回のキャッシュバックは、2021年の9月~2022年2月の買い物額(約7.7万円)が対象で、私は100株保有のため利用額の3%がキャッシュバックされています。 » この記事の続きを読む