
2021年11月末の株主優待取得実績と逆日歩結果です。
11月末のクロス取得は家族がコスモス薬品を追加しただけで、結局3銘柄のみの取得となりました。
12月の優待はまだほとんど手付かずです。
2021年11月末の株主優待取得実績と逆日歩結果です。
11月末のクロス取得は家族がコスモス薬品を追加しただけで、結局3銘柄のみの取得となりました。
12月の優待はまだほとんど手付かずです。
2021年11月末の株主優待権利日は11月26日(金)となってます。
現時点で3銘柄を一般信用でクロス済(予約含む)。これで打ち止めになりそうです。
12月の優待はすかいらーく(3197)のみ取得しました。
2021年10月末の株主優待取得実績と逆日歩結果です。
結局10月末のクロス取得は2銘柄のみで終わりました。
人気の神戸物産(3038)は昨年に続いて逆日歩が発生しませんでしたが、東和フードサービス(3329)は今年も逆日歩MAXでした。
2021年10月末の株主優待権利日は10月27日(水)となってます。
今月も当初ピックアップした「候補銘柄」を記載しており、現時点では予約含めて2銘柄のみクロス済です。
日本マクドナルドホールディングス(2702)とすかいらーくホールディングス(3197)の株主優待は9月下旬に到着しました。
これは6月末に優待クロスで取得した分で、マクドナルド×500株×3名義分(私・妻・子)と、すかいらーく×1,000株(私・妻)×2名義分です。 » この記事の続きを読む
2021年9月末の株主優待取得実績と逆日歩結果のです。
直前にいくつか追加して、結局今年は53銘柄(家族含め77個)の取得となりました。
2021年8月末の株主優待取得実績と逆日歩結果です。
あれから少しだけ追加して、結局8月末のクロス取得は17銘柄となりました。(うち制度信用のクロスは2銘柄)
20日の優待では西松屋(7545)×1,000株のみ取得しています。