
本日はオリエンタルランド(4661)の株主優待で頂いた1デーパスポート(株主用パスポート)を使って、東京ディズニーランドに来ています。
と言っても、この記事をディズニーランドで書いているわけではなく、事前に書いたものを予約投稿でアップしています。
ですので、今頃は暢気にミッキーの帽子を被ってオムニバスにでも乗っているかもしれません(笑) » この記事の続きを読む
本日はオリエンタルランド(4661)の株主優待で頂いた1デーパスポート(株主用パスポート)を使って、東京ディズニーランドに来ています。
と言っても、この記事をディズニーランドで書いているわけではなく、事前に書いたものを予約投稿でアップしています。
ですので、今頃は暢気にミッキーの帽子を被ってオムニバスにでも乗っているかもしれません(笑) » この記事の続きを読む
2017年5月末の株主優待権利日は5月26日(金)となってます。
5月末も魅力的な株主優待銘柄が少ないため、WIN太郎は昨年と同じ3銘(ハニーズ・クリエイトSD・コスモス薬品)のみ取得予定です。
※予定銘柄が注意喚起となった場合は見送る可能性もあります。 » この記事の続きを読む
ANAホールディングス(9202)とビックカメラ(3048)から株主優待品が届きました。
毎年この時期は2月末や3月末に優待タダ取りした銘柄の株主優待品が続々と到着するので楽しいです^^
中でも先日届いたANAホールディングス(9202)やビックカメラ(3048)の株主優待は便利に使えるので、毎回楽しみにしている優待品です。 » この記事の続きを読む
本日は日本マクドナルドホールディングス(2702)の株主優待権利を確定させました。先週末にはすかいらーく(3197)の株主優待権利を確定させており、連日の先行取得です。
マクドナルド(2702)の株主優待権利確定月も、すかいらーく(3197)と同様に6月末(権利日は6月27日)とまだ先です。
しかし、マクドナルド(2702)はすかいらーく(3197)と違って、早くも一般信用の在庫枠が品薄状態になっています。 » この記事の続きを読む
タグ :日本マクドナルドホールディングス 株主優待
すかいらーく(3197)の株主優待権利確定月は6月末(権利日は6月27日)なのでまだ大分先ですが、WIN太郎は早々にカブドットコム証券の一般信用取引で1,000株クロスしました。
同じく妻にも同タイミングでクロスさせ、計2名義で1,000株ずつ優待権利を確定させています。 » この記事の続きを読む
2017年5月10日権利日の株主優待銘柄の逆日歩結果と取得実績です。
昨日は5月15日決算となる3銘柄の株主優待権利日でしたが、WIN太郎はツルハホールディングス(3391)のみ取得しました。
ツルハホールディングス(3391)は、株主優待カード(5%割引)に加え、100株で2,500円、1,000株で5,000円、2,000株で10,000円のツルハグループ商品券が貰えます。
また、近くに店舗がなく利用しにくい方は、商品券を返送することで自社PB商品詰合せや北海道物産品等との交換も可能です。 » この記事の続きを読む
イオン(8267)の株主優待キャッシュバックが届いたので、久々にイオンへ行ってきました。
今回のイオン(8267)の株主優待キャッシュバックはわずか1,236円。
我が家は普段あまりイオンを利用しないので仕方がありません。しかも現在は100株の現物保有としたので返金率も3%です。 » この記事の続きを読む
2017年4月末分の株主優待銘柄逆日歩結果と取得実績です。
4月は高逆日歩が常連の銘柄も多いので悩みましたが、IPOもなく暇なので少しだけ取りに行きました。
しかし、勢いで取ったくらコーポレーション(2695)で見事に被弾…。
トータルで見ても優待品<取得経費となってしまいました(><)
まあ、事前準備を怠った自分が悪いので仕方がありません…。 » この記事の続きを読む