
2025年1月末の株主優待権利日は1月29日(水)となってます。
1月は基本お休みです。米の高騰のため多少割高でも積水ハウス(1928)は予約していますが、それ以外の収穫はありません。※さくらさくプラス(7097)は現物保有
2025年1月末の株主優待権利日は1月29日(水)となってます。
1月は基本お休みです。米の高騰のため多少割高でも積水ハウス(1928)は予約していますが、それ以外の収穫はありません。※さくらさくプラス(7097)は現物保有
オートバックスセブン(9832)の株主優待です。
今回の株主優待は昨年の9月末に1,000株クロスした分で、13,000円分の「オートバックス限定Vポイント」を頂きました。 » この記事の続きを読む
タグ :オートバックスセブン 株主優待
ハイデイ日高(7611)の株主優待です。
今回の株主優待は昨年の8月末に1,000株クロスした分で、10,000円分の株主ご優待券です。
アドバンスクリエイト(8798)の株主優待を頂きました。
今回の株主優待は私と妻で昨年の9月末に100株ずつクロスした分で、2名義分のWebカタログギフトを頂きました。
タグ :アドバンスクリエイト 株主優待
コシダカホールディングス(2157)の株主優待で計40,000円分の株主優待券です。
今回の優待券は昨年の8月末に私と妻でそれぞれ1,000株クロスした分で、各20,000円分(長期認定)×2の株主優待券を頂きました。
タグ :コシダカホールディングス 株主優待
日本航空(9201)とANAホールディングス(9202)の株主優待です。
これらは昨年の9月末に優待クロスした分で、私が日本航空×1,000株、私と妻でANAホールディングス×400株ずつクロスしました。 » この記事の続きを読む
主力のIPO投資以外の『ローリスク投資』では、今年も立会外分売、株主優待取り、分配金狙いのリート投資等を継続します。
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。