
すかいらーくホールディングス(3197)の株主優待です。
今回頂いた優待は昨年末に私と妻で各1,000株をクロスした分で、計34,000円分の優待食事券になります。
すかいらーくホールディングス(3197)の株主優待です。
今回頂いた優待は昨年末に私と妻で各1,000株をクロスした分で、計34,000円分の優待食事券になります。
イオン(8267)の株主優待でキャッシュバックがありました。
今回は2023年9月~2024年2月のイオングループでの買い物額が対象で1,340円(3%分)でした。今回の期間ではイオンよりも近所の「まいばすけっと」の利用が主でした。 » この記事の続きを読む
2024年4月の株主優待取得実績と逆日歩結果です。
東建コーポレーション(1766)は最後まで確保できず、今年は4銘柄の取得になりました。
2024年4月末の株主優待権利日は4月25日(木)となってます。
昨年取り逃した正栄食品工業(8079)は押さえましたが、まだ東建コーポレーション(1766)が取れていません。
物語コーポレーション(3097)の株主優待です。
今回の優待は昨年末に私と妻で100株ずつクロスした分で、合計7,000円分(500円券×14枚)の「株主食事優待券」を頂きました。
※当サイトには広告(PR)が含まれます
» この記事の続きを読む
タグ :株主優待 物語コーポレーション
食費を節約できる株主優待は多々ありますが、我が家の一番人気はやはり日本マクドナルドHD(2702)でしょうか。
今回頂いたのは昨年末に私と妻で500株ずつクロスした分+未成年口座の現物100株分の優待食事券です。
※当サイトには広告(PR)が含まれます
» この記事の続きを読む
ロック・フィールド(2910)の株主優待です。
今回頂いたロック・フィールドの株主優待は、昨年10月末に私と妻が100株ずつクロスした分で、計2,000円分のおそうざい券です。