
2019年は通常株のIPO(新規上場)が86社、リートやインフラファンドを含めると合計で90社のIPOが実施されました。
昨年も年間100社には届きませんでしたが、2017年は94社、2018年は95社だったので、ほぼ例年並みのIPO数でした。
⇒ 2019年IPO初値結果一覧はコチラ » この記事の続きを読む
2019年は通常株のIPO(新規上場)が86社、リートやインフラファンドを含めると合計で90社のIPOが実施されました。
昨年も年間100社には届きませんでしたが、2017年は94社、2018年は95社だったので、ほぼ例年並みのIPO数でした。
⇒ 2019年IPO初値結果一覧はコチラ » この記事の続きを読む
2019年のIPO投資は、22銘柄で243単元の当選でした。
今年は結果的に過去最高の成果を上げることができました。
2019年はラッキーも多かったので、感覚的には超出来過ぎの1年だったと思います。 » この記事の続きを読む
スポーツフィールド(7080)がIPO(新規上場)承認されました。
スポーツフィールド(7080)の上場日は12/26(木)で、上場市場は東証マザーズとなります。
主幹事はSMBC日興証券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は12/11(水)~12/17(火)となってます。 » この記事の続きを読む
AI inside(4488)がIPO(新規上場)承認されました。
AI inside(4488)の上場日は12/25(水)で、上場市場は東証マザーズとなります。
主幹事は野村證券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は12/9(月)~12/13(金)となってます。 » この記事の続きを読む
WDBココ(WDBCOCO)がIPO(新規上場)承認されました。
WDBココ(7079)の上場日は12/25(水)で、上場市場は東証マザーズとなります。
主幹事はSMBC日興証券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は12/9(月)~12/13(金)となってます。 » この記事の続きを読む
global bridge HOLDINGS(グローバル・ブリッジ・ホールディングス)がIPO(新規上場)承認されました。
global bridge HOLDINGS(6557)の上場日は12/23(月)で、上場市場は東証マザーズとなります。
主幹事はみずほ証券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は12/6(金)~12/12(木)となってます。 » この記事の続きを読む
カクヤスがIPO(新規上場)承認されました。
カクヤス(7686)の上場日は12/23(月)で、上場市場は東証2部となります。
主幹事は野村證券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は12/5(木)~12/11(水)となってます。 » この記事の続きを読む
INCLUSIVEがIPO(新規上場)承認されました。
INCLUSIVE(インクルーシブ)の上場日は12/20(金)で、上場市場は東証マザーズとなります。
主幹事はみずほ証券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は12/4(水)~12/10(火)となってます。 » この記事の続きを読む