コンドーテック(6282)の株主優待を頂きました。
今回の株主優待は3月末に1,000株クロスした分で、「コンドーテック・プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント10,000円分です。
コンドーテック(7438)の株主優待では、毎年3月末の保有株数に応じて「コンドーテック・プレミアム優待倶楽部」の優待ポイントが貰えます。
※クリックで拡大します

コンドーテック・プレミアム優待倶楽部では、約4,000点以上の優待品(食料品・家電・お酒・雑貨等)と交換できます。
また、ポイントを他のプレミアム優待倶楽部導入企業のポイントと合算できる共通株主優待コイン「WILLsCoin」に交換することも可能です。
今回は1,000株のクロスだったので10,000ポイントを頂きました。実際の市場価格は1P=0.5円程の感覚ですが、それでも昨今の物価高の中で非常に助かります。
今回のクロス費用は、SBI証券の一般信用短期の利用で310円(1,000株クロス)でした。今年の逆日歩は0.55円=550円(1,000株)だったので、どちらで取得しても大して変わらなかったようです。

IPO新規公開株ブログランキング
WIN太郎が一般信用取引で利用している証券会社は、売買手数料が無料の楽天証券とSBI証券をメインに、GMOクリック証券、松井証券、マネックス証券、三菱UFJ eスマート証券を使い分けています。
コメントフォーム