
本日は昨年末に上場した直近IPOが買われる展開で、セカンダリーパフォーマンスNO,1となったバルミューダ(6612)がストップ高で上場来高値を更新、2位のココペリ(4167)もストップ高を付けました。
また、ここに来て、大型IPOだったプレイド(4165)とヤプリ(4168)も上場来高値を取ってきました。 » この記事の続きを読む
本日は昨年末に上場した直近IPOが買われる展開で、セカンダリーパフォーマンスNO,1となったバルミューダ(6612)がストップ高で上場来高値を更新、2位のココペリ(4167)もストップ高を付けました。
また、ここに来て、大型IPOだったプレイド(4165)とヤプリ(4168)も上場来高値を取ってきました。 » この記事の続きを読む
日経平均株価が異様なほど強い動きを見せています。
本日後場には前日比500円以上と29,000円台寸前まで上昇する場面がありました。
その後は調整して最後は241円高で終えましたが、これで日経平均株価は5連騰となり、この5営業日で1,642円も上昇しています。 » この記事の続きを読む
今年のIPOは、現時点でQDレーザ(6613)とアールプランナー(2983)の2銘柄が新規承認されています。
本日は新たなIPOは承認されませんでしたが、今後は3月のIPOラッシュ前にも出来るだけ多くのIPOを期待したいですね。 » この記事の続きを読む
2021年の相場がスタートしました。
短い年末年始でしたが、大晦日やお正月のイベントを熟すと「それなりの期間」を休んだ気になるから不思議です。
ということで、本日はたった4日間でも「休みボケ」の症状が出ており、株価ボードの前でボーっとしてしまいました(苦笑) » この記事の続きを読む