守谷輸送機工業がIPO(新規上場)が承認されました。
守谷輸送機工業の上場日は3/17(木)で、上場市場は東証2部となります。
主幹事はSMBC日興証券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は3/2(水)~3/8(火)となってます。 » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
| IPOスケジュール2025 | |||||
| 上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
| 12/17 12/2~12/5 | 8303 SBI新生銀行 | 東証P 共同 | 1,440円 3,676.3億 | 12/1に決定 | |
| 12/16 12/2~12/5 | 471A NSグループ | 東証P 日大 | @1,585円 421.6億 | 12/1に決定 | |
| 12/15 11/28~12/3 | 5537 Albalink | 東証G 野村 | 1,060円 21.0億 | 11/27に決定 | |
| 12/12 11/27~12/3 | 469A フィットクルー | 東証G みずほ | 1,910円 7.3億 | 11/25に決定 | |
| 12/5 11/19~11/25 | 462A FUNDINNO | 東証G 野村 | 570円 15.8億 | 11/18に決定 | C |
| 12/1 11/13~11/19 | 460A BRANU | 東証G みずほ | 930円 12.1億 | 930~980円 | C+ |
| 11/27 11/11~11/14 | 456A HUMAN MADE | 東証G 野み | 2,920円 190.4億 | 3,000~3,130円 | C- |
| 11/21 11/6~11/12 | 446A ノースサンド | 東証G 大和 | 1,060円 209.9億 | 1,120円 1,060~1,120円 | C- |
| 11/17 10/30~11/6 | 275A ハンワホームズ | 名証N PHI | 250円 1.1億 | 270円 250円~270円 | C- |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
守谷輸送機工業がIPO(新規上場)が承認されました。
守谷輸送機工業の上場日は3/17(木)で、上場市場は東証2部となります。
主幹事はSMBC日興証券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は3/2(水)~3/8(火)となってます。 » この記事の続きを読む
2/10(木)時点の東証リート指数は1,935.60Pとなっています。※前回の1/14比較で58.9P(約2.95%)の下落
年初から下落が続いたリート指数は、1/18~1/20の急落で一時は1,800Pを割り込む場面までありましたが、現在は何とか1,900P台を回復しています。
2022年2月20日決算の株主優待権利日は2月16日(水)となってます。
現時点では西松屋チェーン(7445)とオークワ(8217)のみクロス済み(予約含む)で、今後もクロス可能で資金的に余裕があればあれば追加します。
※取る取らない、取れる取れないは別として、当初に候補としていた銘柄を記載しています。
-上場中止となりました-
(2/17追記)
2/17にシノケンリート投資法人より新規上場の中止(延期)が発表されました。
IPOの中止は今年4社目となります。
※クリックで拡大します
※クリックで拡大します
中止(延期)理由は、「原油高によるインフレの進行・米国の金融引き締めへの警戒・ウクライナ情勢の緊迫化等により、資金調達が必ずしも満足のいくレベルで実現できない懸念が生じたため」としています。
追記ここまで
シノケンリート投資法人のIPO評価と初値予想です。
シノケンリート投資法人の上場日は3/8(火)で、IPOの申し込みは2/18(金)からスタートします。 » この記事の続きを読む
タグ :IPO評価 シノケンリート投資法人
-上場中止となりました-
(3/9追記)
大方の見方通り、3/9(水)にレパトアジェネシスより新規上場の中止(延期)が発表されました。
IPOの中止は今年6社目となります。
※クリックで拡大します
中止(延期)理由は、「昨今の地政学的リスクの高まりと金利上昇懸念、及び新興株式市場全般の動向などを含めた諸般の事情を総合的に勘案し」とのことです。
追記ここまで
Repertoire Genesis(レパトアジェネシス)がIPO(新規上場)が承認されました。
Repertoire Genesis(レパトアジェネシス)IPOの上場日は3/18(金)で、上場市場は東証マザーズとなります。
主幹事はみずほ証券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は3/2(水)~3/8(火)となってます。 » この記事の続きを読む
イメージ・マジックの初値予想とIPO参加スタンスです。
イメージ・マジックは、アパレルや雑貨を中心とした商品へのオンデマンドプリントサービス(オリジナルプリント.JP)を展開している企業で、その仕組みを事業者に提供するソリューション事業も手掛けています。
予想会社の事前評価はそれなりで、ブックビルディングは2/7(木)から2/17(木)となってます。 » この記事の続きを読む
-上場中止となりました-
(2/10追記)
2/10にトリプルアイズより新規上場の中止が発表されました。
中止(延期)理由は、「最近の株式市場の動向などの諸般の事情を総合的に勘案」としています。
IPOの中止は、先日のノーザ(NHOSA)・ビッグツリーテクノロジー&コンサルティングに続き、今年3社目となります。
※クリックで拡大します
トリプルアイズのIPO評価と初値予想です。
トリプルアイズの上場日は3/4(金)で、IPOの申し込みは2/15(火)からスタートします。 » この記事の続きを読む
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。