LIFE CREATE(ライフクリエイト)のIPO評価と初値予想です。
LIFE CREATE(ライフクリエイト)の上場日は4/24(木)で、IPOの申し込みは4/9(水)からスタートします。 » この記事の続きを読む
タグ :IPO評価 LIFE CREATE
※当サイトには広告(PR)が含まれています
| IPOスケジュール2025 | |||||
| 上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
| 12/5 11/19~11/25 | 462A FUNDINNO | 東証G 野村 | 570円 15.8億 | 11/18に決定 | |
| 12/1 11/13~11/19 | 460A BRANU | 東証G みずほ | 930円 12.1億 | 11/11に決定 | C |
| 11/27 11/11~11/14 | 456A HUMAN MADE | 東証G 野み | 2,920円 190.4億 | 11/10に決定 | C- |
| 11/21 11/6~11/12 | 446A ノースサンド | 東証G 大和 | 1,060円 209.9億 | 1,060~1,120円 | C- |
| 11/17 10/30~11/6 | 275A ハンワホームズ | 名証N PHI | 250円 1.1億 | 270円 250円~270円 | C- |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
LIFE CREATE(ライフクリエイト)のIPO評価と初値予想です。
LIFE CREATE(ライフクリエイト)の上場日は4/24(木)で、IPOの申し込みは4/9(水)からスタートします。 » この記事の続きを読む
タグ :IPO評価 LIFE CREATE
今週は、グルメ杵屋(9850)、みらいワークス(6563)、ティムコ(7501)の立会外分売が実施されました。
個人的にはグルメ杵屋(9850)とみらいワークス(6563)の2銘柄に参加し、グルメ杵屋(9850)で100株当選することができました。
2025年3月末の株主優待取得実績と逆日歩結果です。
今年は資金不足で取得銘柄数が1割くらい減少するかもと思ってましたが、高額のゼンショーやヤマダの1万株、JAL・ANA等の取得をスルーしたお陰で資金に余裕ができたため、最終日にせっせと落ち葉拾いを行いました。
結果、昨年を上回る142銘柄の取得となり、個数的には202個で過去最高です。内容はともかく、注文ミスが無かったので良かったです。
IACEトラベルIPOの公開価格は、仮条件980円~1,000円の上限価格となる1,000円で決定しました。
IACEトラベルIPOの人気は上々だったようです。
ダイナミックマッププラットフォームのIPOは、公開価格の1,200円を27.5%上回る1,530円の初値を付けました。
同日の上場となったZenmuTechは、公開価格1,580円に対して初日値付かずとなっています。
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。