ステムリムの初値予想最終版です。
ステムリム(4599)に対する予想会社の評価はD評価となっており、厳しい見方となっています。 » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
| IPOスケジュール2025 | |||||
| 上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
| 12/25 12/10~12/16 | 480A リブ・コンサルティング | 東証G 日興 | 920円 17.5億円 | 12/9に決定 | |
| 12/24 12/9~12/15 | 476A フツパー | 東証G 日興 | 960円 37.4億円 | 12/8に決定 | |
| 12/24 12/9~12/15 | 479A PRONI | 東証G 大和 | 1,730円 34.4億 | 12/5に決定 | |
| 12/23 12/3~12/9 | 483A テラテクノロジー | 東証S SBI | 2,090円 13.7億 | 12/5に決定 | |
| 12/22 12/5~12/11 | 477A スタートライン | 東証G みずほ | 440円 7.4億 | 12/4に決定 | |
| 12/19 12/4~12/10 | 476A 辻・本郷ITコンサルティング | 東証S SBI | 1,810円 11.9億円 | 12/2に決定 | |
| 12/19 12/4~12/9 | 475A ギミック | 東証S 野村 | 1,150円 28.7億 | 12/3に決定 | |
| 12/19 12/9~12/12 | 485A パワーエックス | 東証G 三・日 | 1,200円 115.8億 | 12/3に決定 | |
| 12/18 12/3~12/9 | 472A ミラティブ | 東証G 三大 | 850円 66.7億 | 12/2に決定 | |
| 12/17 12/2~12/5 | 8303 SBI新生銀行 | 東証P 共同 | 1,440円 3,676.3億 | 12/1に決定 | |
| 12/16 12/2~12/5 | 471A NSグループ | 東証P 日大 | @1,585円 421.6億 | 12/1に決定 | |
| 12/15 11/28~12/3 | 5537 Albalink | 東証G 野村 | 1,060円 21.0億 | 11/27に決定 | |
| 12/12 11/27~12/3 | 469A フィットクルー | 東証G みずほ | 1,910円 7.3億 | 11/25に決定 | C |
| 12/5 11/19~11/25 | 462A FUNDINNO | 東証G 野村 | 570円 15.8億 | 600~620円 | C- |
| 12/1 11/13~11/19 | 460A BRANU | 東証G みずほ | 930円 12.1億 | 980円 930~980円 | C+ |
| 11/27 11/11~11/14 | 456A HUMAN MADE | 東証G 野み | 2,920円 190.4億 | 3,130円 3,000~3,130円 | C- |
| 11/21 11/6~11/12 | 446A ノースサンド | 東証G 大和 | 1,060円 209.9億 | 1,120円 1,060~1,120円 | C- |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
ステムリム(4599)のIPOに当選しました。
タイミング的に補欠からの繰上当選か楽天証券での当選と思われるかもしれませんが、今回は主幹事のSMBC日興証券の店頭で頂きました。
個人的には、SBI証券の補欠当選もスルーして見送った案件ですが、昨晩に主幹事から泣きの電話が入ってしまいました(笑) » この記事の続きを読む
本日の日経平均株価は134.98円安で3日続落となりましたが、朝方の最安値からは500円近くも戻して引けました。
TOPIXや新興市場のマザーズ指数も同様の動きでしたが、マザーズ指数は僅かですが前日比プラスで終えています。 » この記事の続きを読む
本日の日経平均株価は366.87円安、TOPIXも27.58P安と、共に大幅続落でした。
日経平均株価は後場寄りに一時570円を超える下げとなり、その後は少し持ち直して引けています。
新興市場のマザーズ指数も21.03P安と大幅に続落し、終値ベースでは2月以来の安値となりました。 » この記事の続きを読む
2019年7月末の株主優待取得実績と逆日歩結果の備忘録です。
制度信用でクロスフォー(7810)のみ突撃しようと思いましたが、直前の売禁で出来ず…。
7月末分の優待取りは結局ゼロとなりました(20日権利のダイドーグループホールディングス(2590)は取得) » この記事の続きを読む
今週の立会外分売も8/2(金)に実施されたアトラエ(6194)のみでした。
アトラエ(6194)はそれなりに期待していたのですが、割引率の渋さに加え、急速な地合いの悪化で悲惨な結果になってます(><)
立会外分売は、楽天証券・松井証券・マネックス証券・野村証券・ライブスター証券・SBI証券・丸三証券の7社からネット経由で参加できます。
ステムリムIPOの公募価格は仮条件の下限となる1,000円で決定しました。
ステムリムは革新的なバイオベンチャーで注目度の高いIPOですが、何だかんだで危うい状況になってますね。。
そんな中で、WIN太郎は悩んだ末に「超消極的な一部参加」としていました。 » この記事の続きを読む
本日も新たなIPOの承認は出ていないので、8月のIPOはステムリム(4599)の1社だけになりそうです。
9月のIPOが待ち遠しいところですが、仮に明日IPOの新規承認があっても、9月第1週の上場が間に合うかどうかというタイミングかもしれませんね。
まあ、今はIPOの地合いも良くないので、このIPO閑散期を挟んで流れが変わって欲しいところです。 » この記事の続きを読む
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。