ツクルバ(2978)のIPOは、公募価格と同値となる2,050円の初値を付けました。
寄り前は合致点がなかなか上がらず心配されましたが、8時55分頃にOA分の買い戻し玉が投入されると、その後は公募価格近辺まで合致点が上昇し、そのまま9時ちょうどに2,050円の初値形成となりました。 » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
| IPOスケジュール2025 | |||||
| 上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
| 12/25 12/10~12/16 | 480A リブ・コンサルティング | 東証G 日興 | 920円 17.5億円 | 12/9に決定 | |
| 12/24 12/9~12/15 | 476A フツパー | 東証G 日興 | 960円 37.4億円 | 12/8に決定 | |
| 12/24 12/9~12/15 | 479A PRONI | 東証G 大和 | 1,730円 34.4億 | 12/5に決定 | |
| 12/23 12/3~12/9 | 483A テラテクノロジー | 東証S SBI | 2,090円 13.7億 | 12/5に決定 | |
| 12/22 12/5~12/11 | 477A スタートライン | 東証G みずほ | 440円 7.4億 | 12/4に決定 | |
| 12/19 12/4~12/10 | 476A 辻・本郷ITコンサルティング | 東証S SBI | 1,810円 11.9億円 | 12/2に決定 | |
| 12/19 12/4~12/9 | 475A ギミック | 東証S 野村 | 1,150円 28.7億 | 12/3に決定 | |
| 12/19 12/9~12/12 | 485A パワーエックス | 東証G 三・日 | 1,200円 115.8億 | 12/3に決定 | |
| 12/18 12/3~12/9 | 472A ミラティブ | 東証G 三大 | 850円 66.7億 | 12/2に決定 | |
| 12/17 12/2~12/5 | 8303 SBI新生銀行 | 東証P 共同 | 1,440円 3,676.3億 | 12/1に決定 | |
| 12/16 12/2~12/5 | 471A NSグループ | 東証P 日大 | @1,585円 421.6億 | 12/1に決定 | |
| 12/15 11/28~12/3 | 5537 Albalink | 東証G 野村 | 1,060円 21.0億 | 11/27に決定 | |
| 12/12 11/27~12/3 | 469A フィットクルー | 東証G みずほ | 1,910円 7.3億 | 11/25に決定 | C |
| 12/5 11/19~11/25 | 462A FUNDINNO | 東証G 野村 | 570円 15.8億 | 600~620円 | C- |
| 12/1 11/13~11/19 | 460A BRANU | 東証G みずほ | 930円 12.1億 | 980円 930~980円 | C+ |
| 11/27 11/11~11/14 | 456A HUMAN MADE | 東証G 野み | 2,920円 190.4億 | 3,130円 3,000~3,130円 | C- |
| 11/21 11/6~11/12 | 446A ノースサンド | 東証G 大和 | 1,060円 209.9億 | 1,120円 1,060~1,120円 | C- |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
ツクルバ(2978)のIPOは、公募価格と同値となる2,050円の初値を付けました。
寄り前は合致点がなかなか上がらず心配されましたが、8時55分頃にOA分の買い戻し玉が投入されると、その後は公募価格近辺まで合致点が上昇し、そのまま9時ちょうどに2,050円の初値形成となりました。 » この記事の続きを読む
ブシロード(7803)のIPOは、公募価格の1,890円を314円上回る2,204円の初値を付けました。
今朝は寝坊して早い時間帯は見逃してしまいましたが、8時59分には2,080円近辺の合致点となっており、9時には買い気配でスタートしました。 » この記事の続きを読む
今週はテノ.ホールディングス(7037)とハピネス・アンド・ディ(3174)の立会外分売が実施されました。
ハピネス・アンド・ディ(3174)は当初発表されたのが一旦取り下げられ、改めての発表→実施となりました。
ステムリムの初値予想とIPO参加スタンスです。
ステムリム(4599)は大阪大学発のバイオベンチャーで、従来型の再生医療/細胞治療とは異なる「再生誘導医薬」の開発を目指している企業です。
予想会社の評価は注目度は高いがリスクもあるとしており、ブックビルディングは7/25(木)から7/31(水)となってます。 » この記事の続きを読む
ビーアンドピー(B&P)のIPOは、公募価格の2,000円を400円上回る2,400円の初値となりました。
寄り前は売りも買いも少ない印象で、初値合致点は2,300円前後で推移していました。 » この記事の続きを読む
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。