本日は日経平均株価が久しぶりに反発しました。マザーズ指数も6日振りに上昇しています。
日経平均株価の上昇は8営業日振りですが、まだ時代が平成だった4/25以来のことなので、感覚的には本当に久々ですね。 » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
| IPOスケジュール2025 | |||||
| 上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
| 12/25 12/10~12/16 | 480A リブ・コンサルティング | 東証G 日興 | 920円 17.5億円 | 12/9に決定 | |
| 12/24 12/9~12/15 | 476A フツパー | 東証G 日興 | 960円 37.4億円 | 12/8に決定 | |
| 12/24 12/9~12/15 | 479A PRONI | 東証G 大和 | 1,730円 34.4億 | 12/5に決定 | |
| 12/23 12/9~12/12 | 483A テラテクノロジー | 東証S SBI | 2,090円 13.7億 | 12/5に決定 | |
| 12/22 12/5~12/11 | 477A スタートライン | 東証G みずほ | 440円 7.4億 | 12/4に決定 | |
| 12/19 12/4~12/10 | 476A 辻・本郷ITコンサルティング | 東証S SBI | 1,810円 11.9億円 | 12/2に決定 | |
| 12/19 12/4~12/9 | 475A ギミック | 東証S 野村 | 1,150円 28.7億 | 12/3に決定 | |
| 12/19 12/3~12/9 | 485A パワーエックス | 東証G 三・日 | 1,200円 115.8億 | 12/3に決定 | |
| 12/18 12/3~12/9 | 472A ミラティブ | 東証G 三大 | 850円 66.7億 | 12/2に決定 | |
| 12/17 12/2~12/5 | 8303 SBI新生銀行 | 東証P 共同 | 1,440円 3,676.3億 | 12/1に決定 | |
| 12/16 12/2~12/5 | 471A NSグループ | 東証P 日大 | @1,585円 421.6億 | 12/1に決定 | |
| 12/15 11/28~12/3 | 5537 Albalink | 東証G 野村 | 1,060円 21.0億 | 11/27に決定 | |
| 12/12 11/27~12/3 | 469A フィットクルー | 東証G みずほ | 1,910円 7.3億 | 11/25に決定 | C |
| 12/5 11/19~11/25 | 462A FUNDINNO | 東証G 野村 | 570円 15.8億 | 600~620円 | C- |
| 12/1 11/13~11/19 | 460A BRANU | 東証G みずほ | 930円 12.1億 | 980円 930~980円 | C+ |
| 11/27 11/11~11/14 | 456A HUMAN MADE | 東証G 野み | 2,920円 190.4億 | 3,130円 3,000~3,130円 | C- |
| 11/21 11/6~11/12 | 446A ノースサンド | 東証G 大和 | 1,060円 209.9億 | 1,120円 1,060~1,120円 | C- |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
本日は日経平均株価が久しぶりに反発しました。マザーズ指数も6日振りに上昇しています。
日経平均株価の上昇は8営業日振りですが、まだ時代が平成だった4/25以来のことなので、感覚的には本当に久々ですね。 » この記事の続きを読む
日経平均株価は本日も下落して平成最終日から7日続落、マザーズ指数も5日続落となり、本日も「令和初の上昇」とはなりませんでした。
ただ、朝方よりは持ち直して引けており、現時点ではNYダウ先物も小幅高となっているので、明日こそは期待したいところです。 » この記事の続きを読む
日経平均株価は本日も大きく下落し、平成の最終日から数えて6日連続、令和に入って5連敗となってしまいました。
新興市場のマザーズ指数も4日続落となっており、3か月振りに900ポイントを割っています。
現時点ではNYダウ先物も大きく下げているため、明日の相場も心配ですね…。 » この記事の続きを読む
ネット証券が誕生して20年以上が経ち、今やそれぞれのネット証券が格安な手数料を武器に、IPOの取扱いや立会外分売、そして便利な証券ツール等で日々凌ぎを削っています。
中でも当初から熾烈な競争をしているのが『手数料』であり、取引価格帯別で差別化したり、独自のVIPプランなどを用意している証券会社もあります。
そのような中、遂に手数料無料の証券会社が誕生しました。 » この記事の続きを読む
バルテスの初値予想とIPO参加スタンスです。
バルテス(4442)は、ソフトウェアテストを中心としたソフトウェアの品質に関する総合的なサービスを提供している企業です。
予想会社の評価は髙めであり、ブックビルディングは5/14(火)から5/20(月)となってます。 » この記事の続きを読む
ユーピーアール(upr)がIPO(新規上場)承認されました。
ユーピーアール(7065)の上場日は6/12(水)で、上場市場は東証2部になります。
主幹事は野村證券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は5/27(月)~5/31(金)となってます。 » この記事の続きを読む
米中問題に端を発した下落相場は本日も続いています…。
日経平均株価は、平成の最終営業日から4日続落となり、令和になってから3営業日で既に約4%も下落しています(前引け段階)。 » この記事の続きを読む
IPOを目指すベンチャー企業に投資できるUnicorn(ユニコーン)
会員登録だけでAmazonギフト券2,000円分が貰えるキャンペーンが、5月9日(木)23:59受付分で終了します。
明日の23:59までに受付を完了させて審査に通れば、もれなくギフト券を貰えるので、WIN太郎も先ほど申込みを済ませました。 » この記事の続きを読む
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。