今週は、泉州電業(9824)、セグエグループ(3968)、ソフト99コーポレーション(4464)、リンクバル(6046)の立会外分売が実施されました。
WIN太郎は全ての立会外分売に参加し、ちょっとしたIPO並み(約6万円)の利益を上げることができました。 » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
| IPOスケジュール2025 | |||||
| 上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
| 12/25 12/10~12/16 | 480A リブ・コンサルティング | 東証G 日興 | 920円 17.5億円 | 12/9に決定 | |
| 12/24 12/9~12/15 | 476A フツパー | 東証G 日興 | 960円 37.4億円 | 12/8に決定 | |
| 12/24 12/9~12/15 | 479A PRONI | 東証G 大和 | 1,730円 34.4億 | 12/5に決定 | |
| 12/23 12/9~12/12 | 483A テラテクノロジー | 東証S SBI | 2,090円 13.7億 | 12/5に決定 | |
| 12/22 12/5~12/11 | 477A スタートライン | 東証G みずほ | 440円 7.4億 | 12/4に決定 | |
| 12/19 12/4~12/10 | 476A 辻・本郷ITコンサルティング | 東証S SBI | 1,810円 11.9億円 | 12/2に決定 | |
| 12/19 12/4~12/9 | 475A ギミック | 東証S 野村 | 1,150円 28.7億 | 12/3に決定 | |
| 12/19 12/3~12/9 | 485A パワーエックス | 東証G 三・日 | 1,200円 115.8億 | 12/3に決定 | |
| 12/18 12/3~12/9 | 472A ミラティブ | 東証G 三大 | 850円 66.7億 | 12/2に決定 | |
| 12/17 12/2~12/5 | 8303 SBI新生銀行 | 東証P 共同 | 1,440円 3,676.3億 | 12/1に決定 | |
| 12/16 12/2~12/5 | 471A NSグループ | 東証P 日大 | @1,585円 421.6億 | 12/1に決定 | |
| 12/15 11/28~12/3 | 5537 Albalink | 東証G 野村 | 1,060円 21.0億 | 11/27に決定 | |
| 12/12 11/27~12/3 | 469A フィットクルー | 東証G みずほ | 1,910円 7.3億 | 11/25に決定 | C |
| 12/5 11/19~11/25 | 462A FUNDINNO | 東証G 野村 | 570円 15.8億 | 600~620円 | C- |
| 12/1 11/13~11/19 | 460A BRANU | 東証G みずほ | 930円 12.1億 | 980円 930~980円 | C+ |
| 11/27 11/11~11/14 | 456A HUMAN MADE | 東証G 野み | 2,920円 190.4億 | 3,130円 3,000~3,130円 | C- |
| 11/21 11/6~11/12 | 446A ノースサンド | 東証G 大和 | 1,060円 209.9億 | 1,120円 1,060~1,120円 | C- |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
今週は、泉州電業(9824)、セグエグループ(3968)、ソフト99コーポレーション(4464)、リンクバル(6046)の立会外分売が実施されました。
WIN太郎は全ての立会外分売に参加し、ちょっとしたIPO並み(約6万円)の利益を上げることができました。 » この記事の続きを読む
Welby(4438)のIPOに当選しました。
今回は、Welby(4438)IPOの主幹事であるSMBC日興証券ではなく、某平幹事から頂きました。
Welby(4438)の公募価格は、仮条件の上限価格となる5,200円で決定しています。 » この記事の続きを読む
トビラシステムズ(4441)がIPO(新規上場)承認されました。
トビラシステムズ(4441)の上場日は4/25(木)で、上場市場は東証マザーズになります。
主幹事は大和証券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は4/9(火)~4/15(月)となってます。 » この記事の続きを読む
グッドスピード(7676)がIPO(新規上場)承認されました。
グッドスピード(7676)の上場日は4/25(木)で、上場市場は東証マザーズになります。
主幹事は東海東京証券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は4/9(火)~4/15(月)となってます。 » この記事の続きを読む
ギークス(7060)のIPOは、公募価格の1,930円を970円上回る2,900円の初値となりました。
予想会社の最終予想となる4,000円どころか、まさか初値で3,000円にも届かないとは思いませんでした(><)
朝方には3,600円程度の食い合いでしたが、その後は徐々に合致点を下げ、直前にはロックアップ解除ラインとなる2,895円となっていました。 » この記事の続きを読む
ハウテレビジョン(7064)がIPO(新規上場)承認されました。
ハウテレビジョン(7064)の上場日は4/24(水)で、上場市場は東証マザーズになります。
主幹事はみずほ証券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は4/8(月)~4/12(金)となってます。 » この記事の続きを読む
コプロ・ホールディングス(7059)のIPOは、公募価格の2,090円を305円上回る2,395円の初値となりました。
昨日の時点では、悪くても2,500円は付けると思っていたのでガッカリです…。 » この記事の続きを読む
タグ :コプロ・ホールディングス 初値結果
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。