EduLab(エデュラボ)の初値予想とIPO参加スタンスです。
EduLab(4427)は、教育測定技術とAIを活用した次世代教育向け e-Testing/e-Learning 事業及びテスト運営・受託事業を手掛けている企業です。
予想会社の評価はそれなりに高く、ブックビルディングは12/6(木)から12/12(水)となってます。 » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
| IPOスケジュール2025 | |||||
| 上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
| 12/25 12/10~12/16 | 480A リブ・コンサルティング | 東証G 日興 | 920円 17.5億円 | 12/9に決定 | |
| 12/24 12/9~12/15 | 476A フツパー | 東証G 日興 | 960円 37.4億円 | 12/8に決定 | |
| 12/24 12/9~12/15 | 479A PRONI | 東証G 大和 | 1,730円 34.4億 | 12/5に決定 | |
| 12/23 12/9~12/12 | 483A テラテクノロジー | 東証S SBI | 2,090円 13.7億 | 12/5に決定 | |
| 12/22 12/5~12/11 | 477A スタートライン | 東証G みずほ | 440円 7.4億 | 12/4に決定 | |
| 12/19 12/4~12/10 | 476A 辻・本郷ITコンサルティング | 東証S SBI | 1,810円 11.9億円 | 12/2に決定 | |
| 12/19 12/4~12/9 | 475A ギミック | 東証S 野村 | 1,150円 28.7億 | 12/3に決定 | |
| 12/19 12/3~12/9 | 485A パワーエックス | 東証G 三・日 | 1,200円 115.8億 | 12/3に決定 | |
| 12/18 12/3~12/9 | 472A ミラティブ | 東証G 三大 | 850円 66.7億 | 12/2に決定 | |
| 12/17 12/2~12/5 | 8303 SBI新生銀行 | 東証P 共同 | 1,440円 3,676.3億 | 12/1に決定 | |
| 12/16 12/2~12/5 | 471A NSグループ | 東証P 日大 | @1,585円 421.6億 | 12/1に決定 | |
| 12/15 11/28~12/3 | 5537 Albalink | 東証G 野村 | 1,060円 21.0億 | 11/27に決定 | |
| 12/12 11/27~12/3 | 469A フィットクルー | 東証G みずほ | 1,910円 7.3億 | 11/25に決定 | C |
| 12/5 11/19~11/25 | 462A FUNDINNO | 東証G 野村 | 570円 15.8億 | 600~620円 | C- |
| 12/1 11/13~11/19 | 460A BRANU | 東証G みずほ | 930円 12.1億 | 980円 930~980円 | C+ |
| 11/27 11/11~11/14 | 456A HUMAN MADE | 東証G 野み | 2,920円 190.4億 | 3,130円 3,000~3,130円 | C- |
| 11/21 11/6~11/12 | 446A ノースサンド | 東証G 大和 | 1,060円 209.9億 | 1,120円 1,060~1,120円 | C- |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
EduLab(エデュラボ)の初値予想とIPO参加スタンスです。
EduLab(4427)は、教育測定技術とAIを活用した次世代教育向け e-Testing/e-Learning 事業及びテスト運営・受託事業を手掛けている企業です。
予想会社の評価はそれなりに高く、ブックビルディングは12/6(木)から12/12(水)となってます。 » この記事の続きを読む
リンク(4428)の初値予想とIPO参加スタンスです。
リンク(LINK)は、自動発注・在庫適正化ソフト「sinops」の開発・販売を手掛けています。
予想会社の評価は高く、ブックビルディングは12/6(木)から12/12(水)となってます。 » この記事の続きを読む
ベルトラ(7048)の初値予想とIPO参加スタンスです。
ベルトラ(7048)は、海外・国内の現地体験型オプショナルツアー専門のオンライン予約サイトを運営している企業です。
予想会社の評価は高く、ブックビルディングは12/6(木)から12/12(水)となってます。 » この記事の続きを読む
ピアラ(7044)のIPOが100株当選しました。
今回はピアラ(7044)の主幹事であるSBI証券ではなく、平幹事のSMBC日興証券の店頭から頂いてます。
ピアラ(7044)の公募価格は、仮条件の上限価格となる2,550円で決定しています。 » この記事の続きを読む
ポート(PORT)の初値予想とIPO参加スタンスです。
ポート(7047)は、領域特化型のインターネットメディアを複数運営し、ユーザーに合ったコンテンツマーケティングを展開している企業です。
大手予想会社の評価はそれなりで、ブックビルディングは12/6(木)から12/12(水)となってます。 » この記事の続きを読む
テノ.ホールディングス(7037)の初値予想とIPO参加スタンスです。
テノ.ホールディングス(7037)は、直営保育所や受託保育所の運営、幼稚園や保育所に対する保育士派遣、ベビーシッターサービス・ハウスサービス、tenoSCHOOL(保育士養成講座等)の運営を手掛けている企業です。
予想会社の評価は高く、ブックビルディングは12/5(水)から12/11(火)となってます。 » この記事の続きを読む
タグ :テノ.ホールディングス 初値予想
Amazia(あめいじあ)の初値予想とIPO参加スタンスです。
Amazia(4424)は、スマートフォン向けマンガアプリ「マンガBANG!」等のマンガアプリ事業を展開している企業です。
大手予想会社の評価は高く、ブックビルディングは11/22(木)から11/29(木)となってます。 » この記事の続きを読む
自律制御システム研究所IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
自律制御システム研究所(6232)は、商業用ドローンの製造販売及び自律制御技術を用いた無人化・IoT化に係るソリューションサービスを展開している企業です。
予想会社の評価は現時点ではそれなりに高く、ブックビルディングは12/5(水)から12/11(火)となってます。 » この記事の続きを読む
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。