
グローバル・リンク・マネジメントIPOの初値予想と参加スタンスです。
グローバル・リンク・マネジメント(3486)は、投資用マンションの企画・開発・販売、販売物件の管理等を手掛けている企業です。
自社ブランドのコンパクトマンション「アルテシモ」は、駅から近い、都心から近い、高い地価という「3チカ」を満たす物件を基準とし、主に東京23区内の主要沿線の立地で近隣駅から徒歩10分圏内、ターミナル駅まで30分前後の物件を個人投資家等に提供しています。 » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
4/25 4/10~4/16 | 353A エレベーターコミュニケーションズ | 札証ア 東洋 | 1,600円 1.9億 | 1,700円 1,600~1,700円 | D |
4/24 4/9~4/15 | 352A LIFE CREATE | 東証G 大和 | 1,320円 36.1億 | 1,250円 1,110~1,250円 | D |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
グローバル・リンク・マネジメントIPOの初値予想と参加スタンスです。
グローバル・リンク・マネジメント(3486)は、投資用マンションの企画・開発・販売、販売物件の管理等を手掛けている企業です。
自社ブランドのコンパクトマンション「アルテシモ」は、駅から近い、都心から近い、高い地価という「3チカ」を満たす物件を基準とし、主に東京23区内の主要沿線の立地で近隣駅から徒歩10分圏内、ターミナル駅まで30分前後の物件を個人投資家等に提供しています。 » この記事の続きを読む
カチタスIPOの初値予想と参加スタンスです。
カチタス(8919)は、戸建の空き家を中心に買取り、リフォームにより再生して販売する中古住宅再生事業を展開しています。
2017年4月にニトリHD(9843)と資本・業務提携しており、ニトリは30%以上を保有する筆頭株主となっています。 » この記事の続きを読む
IPOラッシュを前に立会外分売も連日で実施されており、先週もキャリアインデックス(6538)、山田コンサルティンググループ(4792)、田辺工業(1828)、大阪工機(3173)、ベルパーク(9441)と5社の立会外分売が実施されました。 » この記事の続きを読む
2017年11月末の株主優待権利日は11月27日(月)となってます。
11月は欲しい銘柄もポツポツとありますが、高逆日歩常連の銘柄が多い上に、他で資金繰りも苦しい状況なので難しいところです…。
SBI証券主幹事のイオレ(2334)IPOとみらいワークス(6563)IPOでIPOチャレンジポイントを投入するか迷っている方も多いのではないでしょうか。
にほんブログ村でも様々な見方があるようですが、WIN太郎も自分なりに戦略を練ってみました。 » この記事の続きを読む
タグ :IPOチャレンジポイント みらいワークス イオレ
SGホールディングス(佐川急便)IPOの初値予想と参加スタンスです。
SGホールディングス(9143)は言わずと知れた佐川急便の持株会社で、一般貨物自動車運送事業等を行うグループ会社の経営管理や関連業務等を行う企業です。 » この記事の続きを読む
マツオカコーポレーションIPOの初値予想と参加スタンスです。
マツオカコーポレーション(3611)は、相手先のブランドで衣料品を製造するアパレル品のOEM製造を手掛けている企業です。 » この記事の続きを読む
一家ダイニングプロジェクトIPOの初値予想と参加スタンスです。
一家ダイニングプロジェクト(9266)は、「屋台屋博多劇場」や「こだわりもん一家」等の居酒屋の運営や、ブライダル事業を展開している企業です。 » この記事の続きを読む